このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください
仕事の話

仕事机周りの再構築

仕事用に使っていたミニPCの故障で、仕事用PCの入れ替えと同時に、前日に不要機材の産業廃棄を行っていた事で、不要機材の場所移動をした関係で、仕事机周りの再構築を行っていました。
仕事の話

急な機材故障に対応

私のインターネット収入にパソコンは必需品ですが、唯一無二の存在として1台だけしか持っていないと急な機材故障に対応が難しくなるので、予備で稼働できるパソコンは、常に温存していたのですが、スペック的に少し劣るのが難点です。
ネットの交流・SNS

SNS運用は向いていないと思う瞬間

LINEを筆頭にSNSを活用して色々と展開している人を見ると、自分もうまく活用できないかなと考えることは幾度かありましたが、自分にはSNS運用は向いていないと思う瞬間があったのも確かです。
ネット&モバイル

タブレットの液晶交換に慣れてしまった

2年ほど前に誤って落下させた事で、液晶画面に亀裂が入っていたAmazonのFire HDでしたが、3ヶ月ほど前に液晶パネル修理が上手く行ったおかげで、調子に乗ってBlackVie Tab60も上手くいき、タブレットの液晶交換に慣れてしまったのです。
ホームページ・Blog関連

もう9月、blogの進捗は

先だって、8月の途中からToDoリストによる作業進捗管理を行ってきたのですが、気がつくともう9月、blogの進捗は予定通り行っているのかということになるのですけど、思いの外、優先順位が前後して微妙なところです。
ネット&モバイル

Pixel10シリーズとワイヤレス充電

今、ちまたでは8月28日に発売されたばかりのPixel10シリーズが話題になっていますが、Pixel10シリーズとワイヤレス充電について気になっている部分が多々あり、ガジェット系のYOUTUBEをチェックしている今日この頃です。
ホームページ・Blog関連

AIに助けられるblog構築

私には、このネット×PC=WEB交差点以外にもいくつかの持っているblogがあるのですが、いずれも毎日の更新などとは無縁の過去の資料的な内容だったり更新する余裕がなかったりしていたのですが、AIに助けられるblog構築で少し進展しました。
ホームページ・Blog関連

毎日投稿して2週間になり

放置気味だったネット×PC=WEB交差点の運営方針と一日のルーティンを見直した結果、毎日投稿して2週間になり、更新頻度を上げる事によって、微妙にアクセス数とクリック数の数値が上がり始めているのですよね。
健康生活

復活のスマートウォッチ生活

昨日の午前中に代替用のGoogle Pixel Watchが宅急便で届いたのですが、B評価の中古品を買ったので、とにかく使えれば良いという感じでしたが、実用上は何も問題がなく、復活のスマートウォッチ生活が始まって精神的に落ち着きました。
管理人の日記

壊れた誕生プレゼントでしたが

2年前に娘夫婦から誕生ブレゼントとして貰ったGoogle Pixel Watchでしたが、先日の集中豪雨で急に電源が落ちて、再起動の途中で止まる症状で、色々と調べたところ、ハード故障と判断し、壊れた誕生プレゼントでしたが、既に健康生活の相棒となっていました。
スポンサーリンク