ネット&モバイル タブレットの液晶交換に慣れてしまった 2年ほど前に誤って落下させた事で、液晶画面に亀裂が入っていたAmazonのFire HDでしたが、3ヶ月ほど前に液晶パネル修理が上手く行ったおかげで、調子に乗ってBlackVie Tab60も上手くいき、タブレットの液晶交換に慣れてしまったのです。 2025.09.02 ネット&モバイル
ホームページ・Blog関連 もう9月、blogの進捗は 先だって、8月の途中からToDoリストによる作業進捗管理を行ってきたのですが、気がつくともう9月、blogの進捗は予定通り行っているのかということになるのですけど、思いの外、優先順位が前後して微妙なところです。 2025.09.01 ホームページ・Blog関連
ネット&モバイル Pixel10シリーズとワイヤレス充電 今、ちまたでは8月28日に発売されたばかりのPixel10シリーズが話題になっていますが、Pixel10シリーズとワイヤレス充電について気になっている部分が多々あり、ガジェット系のYOUTUBEをチェックしている今日この頃です。 2025.08.31 ネット&モバイル
ホームページ・Blog関連 AIに助けられるblog構築 私には、このネット×PC=WEB交差点以外にもいくつかの持っているblogがあるのですが、いずれも毎日の更新などとは無縁の過去の資料的な内容だったり更新する余裕がなかったりしていたのですが、AIに助けられるblog構築で少し進展しました。 2025.08.30 ホームページ・Blog関連
ホームページ・Blog関連 毎日投稿して2週間になり 放置気味だったネット×PC=WEB交差点の運営方針と一日のルーティンを見直した結果、毎日投稿して2週間になり、更新頻度を上げる事によって、微妙にアクセス数とクリック数の数値が上がり始めているのですよね。 2025.08.29 ホームページ・Blog関連
健康生活 復活のスマートウォッチ生活 昨日の午前中に代替用のGoogle Pixel Watchが宅急便で届いたのですが、B評価の中古品を買ったので、とにかく使えれば良いという感じでしたが、実用上は何も問題がなく、復活のスマートウォッチ生活が始まって精神的に落ち着きました。 2025.08.28 健康生活
管理人の日記 壊れた誕生プレゼントでしたが 2年前に娘夫婦から誕生ブレゼントとして貰ったGoogle Pixel Watchでしたが、先日の集中豪雨で急に電源が落ちて、再起動の途中で止まる症状で、色々と調べたところ、ハード故障と判断し、壊れた誕生プレゼントでしたが、既に健康生活の相棒となっていました。 2025.08.27 ネット&モバイル管理人の日記
仕事の話 ToDoのチェックリストは私向き 先日から使い始めたMicrosoft To Do Lists & Tasksと言うアプリなのですが、Windows PC、Chromebook、Androidスマートフォンで使えうので、同じアカウントで同期して使えるToDoのチェックリストは私向きだと思いました。 2025.08.26 仕事の話
健康生活 壊れたPixel Watchがモチベーションに影響 数日前にChocoZAPで運動している最中に突如、Pixel Watchの電源が落ちていることに気づき、再起動させたのですが、まともに起動出来なくなって突然のことに意気消沈してしまい、壊れたPixel Watchがモチベーションに影響を及ぼしてしまいました。 2025.08.25 健康生活
ネットショップ-アプリ&サービス 楽天市場 お買い物マラソンキャンペーン 楽天ポイントでポイ活をしているのですが、毎日獲得できる様々なポイントアプリの他に楽天市場お買い物マラソンキャンペーンという大量ポイントゲットのチャンスが有るのですが、毎月2回ほど行われています。 2025.08.24 ネットショップ-アプリ&サービス