このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

アニメ・特撮・ゲーム

アニメ・特撮・ゲーム

異世界のんびり農家2期に嬉しくなる

異世界のんびり農家の2期が2026年に放映されるというティザーPVを見て、異世界のんびり農家2期に嬉しくなる自分がいて、記事を書こうと「異世界のんびり農家」のイメージアイコンをAIにお願いしてみました。
アニメ・特撮・ゲーム

1クールアニメに想う事

シニアと呼ばれる世代になって思い返すと、今のアニメというのは、1クールで終わって当たり前で、2クール以上続くのは、原作時点でかなりの人気があるなど特別感があるのですが、1クールアニメに想う事もあるのですよね。
アニメ・特撮・ゲーム

ガンダム好きなんですけど、最近は…

私はもうシニア世代を公言しているので、もちろん機動戦士ガンダム好きと言ってもファーストガンダム世代で本放送からファーストガンダムを見ていたほど、機動戦士ガンダム好きなんですけど、最近は次週が楽しみと言うほど没入感が無いのです。
アニメ・特撮・ゲーム

衝動買い!シティハンターの電子書籍

衝動買い!シティハンターの電子書籍をAmazonのKindleで初期6巻まで購入したのですが、実は、シティハンターだけでなく、キャッツアイやエンジェル・ハートまで1巻から5巻までが1冊66円と破格の値段で販売されているのです。
アニメ・特撮・ゲーム

ようやくドラクエ10を少し再開

毎日の予定スケジュールをToDo管理でやり始めてから、時間配分が変わってきたので、ようやくドラクエⅩを少し再開し始めたのですが、以前のようなやりこみスタイルでは無く、ストーリーを追いかけるだけの展開にしています。
アニメ・特撮・ゲーム

シニア世代になってアニメの嗜好が変わった

若い頃は、リアルロボット系のアニメに沼って、リアルな世界観や細かい設定やバリエーション機体の違いを楽しんだりしていたのですが、シニア世代になってアニメの嗜好が変わったということを最近、つくづく実感しています。
アニメ・特撮・ゲーム

機動戦士Gundam GQuuuuuuXを見終わって

先行する劇場公開版から、ファーストガンダムのIF世界とか制作会社カラーが携わったと言うことで、久々のガンダムネタに色々と話題で目立った機動戦士Gundam GQuuuuuuXを見終わって、私なりの感想を書いておきます。ゆきさんGQuuuuu...
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマトを観なくなった理由

私がアニメにハマった作品という作品こそ、宇宙戦艦ヤマトだったのですが、時代の移り変わりは、作品の価値観すら変えてしまったと言うのが、私の中にあった「宇宙戦艦ヤマトが大好き」を失わせてしまい、宇宙戦艦ヤマトを観なくなった理由なのです。
アニメ・特撮・ゲーム

話題のガンダム山笠

しばらく、地元である福岡市には出掛けていなかったのですが、話題のガンダム山笠を見るべく数年振りに福岡の地を踏んで、自分の知っている記憶の街並みと微妙に変わっている福岡中心部に感傷に浸っていました。
アニメ・特撮・ゲーム

DRAGON QUESTⅩオンラインをプレイして10年

度々、話題に出てくるオンラインゲームDRAGON QUESTⅩオンラインをプレイして10年が経過しました。発売日から遅れること1年1ヶ月、パソコン版のDRAGON QUESTⅩオンラインが発売する直前の先行お試し版で最初のキャラを作ったのが、10年前の今日です。
スポンサーリンク