このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

ネット&モバイル

ネット&モバイル

タブレットの液晶交換に慣れてしまった

2年ほど前に誤って落下させた事で、液晶画面に亀裂が入っていたAmazonのFire HDでしたが、3ヶ月ほど前に液晶パネル修理が上手く行ったおかげで、調子に乗ってBlackVie Tab60も上手くいき、タブレットの液晶交換に慣れてしまったのです。
ネット&モバイル

Pixel10シリーズとワイヤレス充電

今、ちまたでは8月28日に発売されたばかりのPixel10シリーズが話題になっていますが、Pixel10シリーズとワイヤレス充電について気になっている部分が多々あり、ガジェット系のYOUTUBEをチェックしている今日この頃です。
管理人の日記

壊れた誕生プレゼントでしたが

2年前に娘夫婦から誕生ブレゼントとして貰ったGoogle Pixel Watchでしたが、先日の集中豪雨で急に電源が落ちて、再起動の途中で止まる症状で、色々と調べたところ、ハード故障と判断し、壊れた誕生プレゼントでしたが、既に健康生活の相棒となっていました。
ネット&モバイル

結論が出て、Pixel8aを注文しました

少し前のblogでPixelの8aと9シリーズのどちらかで悩んでいたのですが、8月にY!mobileで再度の値下げが発表され、お値打価格で機種変更も出来るので、結論が出て、Pixel8aを注文しました。
ネット&モバイル

Pixelで迷う8aにするか9シリーズを買うか

最近、使用しているスマートフォンの状態が悪くなってきているので、そろそろ機種交換を検討しているのですが、今回Pixelを予定していて、Pixelで迷う8aにするか9シリーズを買うかという事で悩んでいたりします。
ネット&モバイル

増え続ける海外からのワン切り?

メインで使用している携帯電話の電話番号は、もう30年近く使用している電話番号なので、過去を遡ると間違い電話も多く受けてきましたが、近年、増え続ける海外からのワン切り?も何度か経験してきたのですが、今回はちょっと特殊なのでした。
ネット&モバイル

アラフィフからのモバイル運用

デジタルツーカー時代から、会社の売却などで数回の社名変更を行って、25年以上使い続けていたSoftBankモバイルですが、アラフィフからのモバイル運用として、サブブランドのYmobileに移行しました。
ネット&モバイル

海外からのワン切り電話

私も携帯電話を契約してから、今の番号を持って既に25年になろうとしているのですが、生まれて初めての世界規模の経験とも言うべき、海外からのワン切り電話と言うものを受けてしまいました。
ネット&モバイル

次男の失敗

夜勤なので、半年に一回の健康診断に行くのですが、終わってから家に変えると、1枚の不在通知が入っていたのですが、そこには、同居していない次男の名前が載っていて、送り主を見た瞬間に次男の失敗を理解してしまいました。
ネット&モバイル

自宅にメッシュWi-Fiを導入

家の中でのWi-Fi6の対応度を向上させるために、バッファロー製の中継器を購入して、早速、自宅にメッシュWi-Fiを導入してみました。もちろん今後の通信速度を考慮してWi-Fi6対応モデルであるWEX-1800AX4です。現在、正式にWi-...
スポンサーリンク