管理人の日記 事故に始まり事故に終わる1年でした。 今年は、新年早々息子が自損事故を起こしたのがスタートになり、妻の労災事故や⒓月に入って、私の勘違いによる軽い衝突事故で、保険会社のドライブレコーダーを初めて使う羽目になってしまい、事故に始まり事故に終わる1年でした。 2024.12.30 管理人の日記
管理人の日記 妻の退院 3ヶ月もの長い間、飯塚のせき損センターに入院していた妻でしたが、前屈姿勢も出来ずに、まだ完治には程遠い状態ですが、妻の退院で家の中にあった微妙な違和感が無くなって居ることに気づきました。 2024.07.31 管理人の日記
管理人の日記 妻の還暦 先月末に初孫が生まれて、じぃじ、ばぁばとなった私たち夫婦ですが、今日は2つ年上の妻にとっては特別な誕生日で、干支の年齢でもあり、妻の還暦という人生において、シニア世代になると言う年齢でもあります。 2024.06.08 管理人の日記
管理人の日記 初孫の誕生 いつものように、夜勤に出勤していると、車の運転中に何度となく、スマートウォッチの通知がバイブレーションで腕に伝わって来たので、職場の引き継ぎを終えて、勤務開始後にすぐLINEを見てみると初孫の誕生を予感させる通知が来ました。 2024.05.30 管理人の日記
管理人の日記 妻の労災事故で、転院と手術 5月5日ゴールデンウィークの真っ最中に職場のトラックヤードから落下して、脊髄の骨折をして入院した妻の労災事故で、転院と手術が終わったので、記録しておこうと思って、Blogに止めておきます。 2024.05.08 管理人の日記
管理人の日記 妻の労災事故 今日の朝に夜勤から帰宅して朝食を食べ終わったタイミングで、妻の職場の方から電話が来たのですが、驚いたことに妻の労災事故で、救急車で水光会総合病院に搬送されたという連絡を受け取ったのでした。 2024.05.05 管理人の日記
管理人の日記 58回目の誕生日 私がまだ子供の頃には、「人生50年」なんて言葉がまだ世間の間では、普通に言われてた時代でしたが、近年では、平均寿命が延びたせいか50歳などまだ若いと言う認識で、私自身も58回目の誕生日を迎え、まだまだ頑張ってあがいております。 2024.05.01 管理人の日記
管理人の日記 新年早々の交通事故 新年早々、元旦になって10分の時点で、我が家の末っ子が車の単独事故を起こしてしまい、夜勤で起きた私は、新年の挨拶もそこそこに新年早々の交通事故対応を余儀なくされてしまった新年の幕開けとなってしまいました。 2024.01.03 管理人の日記
管理人の日記 2024年、新年のご挨拶 2024年明けましておめでとうございます。2024年、新年のご挨拶で新春一番の投稿をしていますが、今年は放置していた別Blogである旅行系の情報Blog復活をメインに、ネット×PC=WEB交差点の方もよろしくお願い致します。 2024.01.01 管理人の日記
管理人の日記 成人した息子の事で、これほどになるとは 久々に自分の心情を吐き出す日記として、Blogを更新していますが、自分自身の事では無く、成人した息子の事で、これほどになるとは自分自身でも少し驚いてしまって、冷静を装っていても内心動揺している自分を自覚しています。 2023.11.13 管理人の日記