ネットショップで購入するものって、主にパソコン関係の商品でした。近くにあったパーツショップが閉店になって欲しいパーツを探してネットサーフィンをやったものです。
で、ショップの対応や納期などで、店舗で購入するよりもちょっと、シビアに見ていました。店員の表情や態度が見えない分、確認メールや問い合わせのメールなどでショップの応対の善し悪しを判断せざるをえないですが、誠意を感じる応対をしてくれたショップにはリピート購入という形で答えています。
出来るか出来ないかではなく
やるかやらないかをモットーにBlog運営中です
ネットショップで購入するものって、主にパソコン関係の商品でした。近くにあったパーツショップが閉店になって欲しいパーツを探してネットサーフィンをやったものです。
で、ショップの対応や納期などで、店舗で購入するよりもちょっと、シビアに見ていました。店員の表情や態度が見えない分、確認メールや問い合わせのメールなどでショップの応対の善し悪しを判断せざるをえないですが、誠意を感じる応対をしてくれたショップにはリピート購入という形で答えています。