ネットショッピングで何を買いますか?その1

ネットショップで購入するものって、主にパソコン関係の商品でした。近くにあったパーツショップが閉店になって欲しいパーツを探してネットサーフィンをやったものです。

で、ショップの対応や納期などで、店舗で購入するよりもちょっと、シビアに見ていました。店員の表情や態度が見えない分、確認メールや問い合わせのメールなどでショップの応対の善し悪しを判断せざるをえないですが、誠意を感じる応対をしてくれたショップにはリピート購入という形で答えています。

パソコンの商品というのは、結構、知識がないとどこの何を買っていいのかよくわからないという方も多いのではないでしょうか?

同一商品でもかなり値段に幅があり、送料なども考慮すると迷うことも多いと思います。そんなとき、ネットショップを比較しながらお買い得な商品を紹介していく事ができたらと思います。

楽天市場のようにいろんなジャンルの商品があるショッピングモールは、私のネットショッピング感を根底から変えてしまいました。

便利にお買い物できて、いろんな特典が満載の楽天市場は、今後のネットショッピングの一般ユーザーへの普及に大いに役に立ってくれるでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)