デザイン変更とキャッシュ問題

WordPressのテーマを変えてデザインチェンジを行ったら、古いデザインのまま、変わって無くていつも使っているChromeではなくEdgeでも確認してみました。

Edgeではきちんと変更されたデザインが表示されていたので、ちょっと調べて見ることにしました。

続きを読む

Windows8を使ってみた3-PC実用編-

Windows8を使った感想もいよいよ設定まで終わり、いざ使おうという段階で、普段使う実用性の部分にスポットを当てた使用感の体験レビューにしてみました。

前提として、Windows8を安定させるつもりでリフレッシュさせ、インストール済みだったソフトを全て再インストールし直している状態での使用感です。リフレッシュした事で、動き自体はかなり軽く感じてます。

続きを読む

Windows8を使ってみた2-設定編-

Windows8のインストールから引き続き設定に移るわけですが、Windows7からのアップグレードなので、ほとんどの設定は、継続しており、純粋な設定と呼べるのは、ユーザーアカウント認証を従来の方式から、Hotmailの設定に移行していることですね。

ここで、少し脱線しますが、うちにはタッチパネル方式のモニターがありませんから、Windows8は従来通りマウスとキーボードで操作します。タブレット対応を強調したためにWindows8を入れれば、タッチパネルになると勘違いしている方がいますが、Windows2000でもXPでもたくさんタッチパネル対応していたのを知らないだけですから。(某セルフGSなど、給油のタッチパネルはWindowsXPでしたよ)

続きを読む