異世界もののアニメってそれなりに見ているのですが、オタク系の作品によく出てくる言葉で、「厨二病」というものがありまして、「ありふれた職業で世界最強」という作品でもネタにされているのですが、ありふれのアニメ見て思うことがあります。

ちらっと見たことありますけど、女性向きのアニメではないかなと思ってしまいました。

もうダメだと思う瞬間に登場する眼帯した主人公をカッコいいと思うのは、やはり厨二病の男性が多いかもしれませんね(笑)
まぁ厨二病的な部分で、非常にお気に入りの作品なのですが、元々は昨今ネット×PC=WEB交差点でも取り上げている小説投稿サイト「小説家になろう」(以下WEB版と称する)で原作を追っていたわけですが、書籍版も確か最後まで完結しているはずです。
ただ、WEB版では、ありふれアフターと呼ばれる後日談が、本編を上回る長さで、展開しており、ありふれアフターの話は、地球に帰還後の日常から、本編では出番の少なかった遠藤君が深淵卿として大活躍するシリーズ、両親達を異世界に招き、本編を追体験する異世界旅行編、別の異世界に巻き込まれたり、本編で散々だった勇者が活躍したり、色々と楽しませて貰っています。
アニメは2025年11月現在、既にありふれた職業で世界最強3期まで放送終了しており、いつもの1クールではなく、全16話と1ヶ月余分に延長して、本編の最終章を残すのみとなったので、そろそろありふれた職業で世界最強第4期のアニメ化が来るような気がします。
ただ、アニメ版ありふれた職業で世界最強は、season1~season3まで、見て来ましたが、部分的な小競り合いのようなエピソードは、省略されていましたが、主要シーンでも大事なセリフが無かったりして、シーンの重要度が低くなってしまった感じがしました。
ありふれた職業で世界最強season4は、重要なシーンも多く、盛り上がる展開も多々あるので、しっかりと作り込んで欲しいと思っています。


コメント