このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

ネットの交流・SNS

アフィリエイト

効果あるのか微妙な楽天ROOM

私は元々楽天Blogが楽天広場だった時代にコメントをくれた楽天広場仲間達と交流をしながら、楽天ポイントを稼いで、アフィリエイトの世界に入っていったのですが、私が紹介したいカテゴリーで効果あるのか微妙な楽天ROOMをやっているのです。
ネットの交流・SNS

SNSの互換性があれば良いのですが

まに思うのですが、人によってメッセージアプリの種類が違って、自分の使用していないものの場合、追加でユーザー登録をして、煩わしさを感じることも多々あるので、SNSの互換性があれば良いのですが残念ながら各社ごとになっています。
ネットの交流・SNS

SNS運用は向いていないと思う瞬間

LINEを筆頭にSNSを活用して色々と展開している人を見ると、自分もうまく活用できないかなと考えることは幾度かありましたが、自分にはSNS運用は向いていないと思う瞬間があったのも確かです。
アフィリエイト

ダメ元で楽天ROOMを再び

私がアフィリエイトという世界に踏み込んだのは、楽天アフィリエイトが最初だったのですが、20年以上の歳月による社会情勢の影響もあり、以前ほど簡単に成果が出なくなりましたが、ダメ元で楽天ROOMを再び投稿始めてみました。
ネットの交流・SNS

終わりはあっけなく、虚無感が…

オンラインゲームのドラゴンクエストⅩオンラインで7年近も前から、ずっと相方として一緒にプレイしてきた方とリアルの事情で、相方を解消することになりました。終わりはあっけなく、虚無感が心を満たしている感じですね。ゲームを通しての繋がりしかありま...
ネットの交流・SNS

オンラインゲームの中で

しばらく、オンラインゲームであるドラゴンクエストⅩオンラインへのログインを控えていたのですが、10周年を控え、少し復帰していますが、オンラインゲームの中での交流は、復帰者にとっては嬉しいですね。復帰して、初日と2日目のことですが、ゲーム内で...
ネットの交流・SNS

LINEのブロック機能を実際に試してみた

スマートフォンの普及に伴い、急速に普及しはじめたアプリケーションがLINEですが、パソコンの時代から同様のサービスだけでなく、TV電話としても使えるSkypeがあったにもかかわらず、何故LINEがこれほど普及したのでしょうか。確かに無料通話...
ネットの交流・SNS

LINEのタイムライン機能を使ってみました

スマートフォンのユーザーなら、友達から勧められたりして、LINEをはじめる方も多いと思いますが個別のチャットとしか認識してなかった私は、今までタイムラインというのがどのような役割を持つのかよくわかってませんでした。しかし、タイムラインを見て...
ネットの交流・SNS

FacebookとGPS機能で気をつけること

スマートフォンやタブレットには自分の位置情報を確認するのに便利なGPS機能が搭載されていますが、FacebookでもGPS機能を使うメリットとデメリットが存在し、活用できなければ問題になってしまうこともあるので注意が必要です。GPS機能のメ...
ネットの交流・SNS

個人事業とSNSとホームページ

個人で仕事を請け負ってやっていると個人事業主や中小企業の社長さんなんかともそれなりにお付き合いがあるのですが、ネットでつながる事が多い昨今の事情で、SNSであるMixiやFacebookで友達関係になる事もあります。仕事つながりでSNSを利...
スポンサーリンク