8月6日の記事で予告してた件ですが、裏で調整してると肝心な部分の調整が出来ないこともあり、どうせなら思い切って表で調整した方が、早く安定させなくてはいけないという危機感から、重い腰が上がるはずと思い、実行に移しました。
最低限のデザインしか決めてない状態だったので、無謀と言えば無謀なのですが、従来のテンプレートでは、SEO的なことも全く対応してませんでしたので、うちのホームページで一番成功したところのデータを流用する形で、差し替えてます。
出来るか出来ないかではなく
やるかやらないかをモットーにBlog運営中です
コメントスパムの事件から、裏でBlogのデザインを作ってます。コメントスパムの事件で、このままでは、運営がきつくなるかなという思いで、Movable Typeのテンプレを作りはじめ、差し替える準備をしています。
差し替えが終わったら、コメントは非表示になりますが、たいしたコメントも付いていないので、別に気にしなくて良いかと思ってます。