コメントスパムの事件から、裏でBlogのデザインを作ってます。コメントスパムの事件で、このままでは、運営がきつくなるかなという思いで、Movable Typeのテンプレを作りはじめ、差し替える準備をしています。
差し替えが終わったら、コメントは非表示になりますが、たいしたコメントも付いていないので、別に気にしなくて良いかと思ってます。
出来るか出来ないかではなく
やるかやらないかをモットーにBlog運営中です
コメントスパムの事件から、裏でBlogのデザインを作ってます。コメントスパムの事件で、このままでは、運営がきつくなるかなという思いで、Movable Typeのテンプレを作りはじめ、差し替える準備をしています。
差し替えが終わったら、コメントは非表示になりますが、たいしたコメントも付いていないので、別に気にしなくて良いかと思ってます。
Movable Typeのトラックバックはスパムにねらわれやすいというのがあったので、初期に設定を変えていたのですが、認証式のコメントは大丈夫だろうと思っていたところに不正アクセスが集中しサーバーダウンしたので、コメントをどうしようかと検討中です。
正直なところ、トラックバックは、初期の対策がうまくいって、未だに不正アクセスがほとんどありませんでした。