infoseekのサーバーでブログを作る

私も利用しているインフォシーク・iswebベーシックのサーバーで、ホームページとMOVABLE TYPEのBlogを一緒に作っていくのは、将来的なメリットを期待してます。

既成の用意されたBlogは、確かに簡単に初心者でもサインアップするだけで簡単にBlogを作る事ができますが、その反面、逆に制約もあるのです。

続きを読む

Movable TypeでBlogを構築する2

まだまだ、デフォルトの状態で立ち上げたつまらないBlogですが、何とかカテゴリの追加など、徐々にBlogとしての形を作りつつあります。Movable Typeを利用するなら、サーバーの対応状況も考慮して置かないといけませんね。

私は、インフォシーク・iswebベーシックを選びました。元々無料のiswebを利用していたので、慣れているのも手伝っての安易な選択ですが、有料版は、無料に比べ、CGIの利用制限が少ないのと、300MBと言う大容量を年間6300円で借りれるのも大きな魅力かもしれません。

続きを読む