昨日、ガンダムのネタを書いた事ですっかり放置していたガンダムのblogを思い出したのですが、ガンダムへの意欲がダウンしたせいか、更新も数年単位で放置している楽天blogをどうするかという事を思い出してしまいました。

ゆきさん
昨日の心情を読むとガンダムを嫌いになったわけじゃなくてもblog運営のモチベーションが保てないですよね。

筆者
そうですね、昔のようにガンプラが転売絡みで適正価格で売られていない事もモチベーション低下の一因になってはいるのですがね。
ガンダムに対するモチベーション低下は、以前から波があって浮き沈みでblogの更新も最初の数年は、毎日のように更新していたのですが、ある時期にぱったりと更新を止めて、新しいガンダムのシリーズが開始されるとまたしばらく更新していたり更新しなかったりを繰り返していたのですが、先日の日記に書いたように年齡とともに以前のような執着が無くなってしまったのでしnた。
ただ、blog自体は未だに過去記事を読んでもらえているようなので、更新とTOPのリニューアルだけはなんとかしたいなと思うようになりました。
単なるガンダムファンの投稿というよりも、ガンダムグッズの商品を紹介するという位置づけをもう少し考えたいなと思うので、楽天アフィリエイトを絡める部分を見直して行きたいと思います。
ただ、他のblogを優先して行こうと思っている事もあるので、来年以降、今の気持ちがあるのなら、余裕の部分で復活していこうかと思います。
コメント