このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

楽天ポイント

ホームページ・Blog関連

お買い物マラソンに役立つ新カテゴリー

最近、ネット×PC=WEB交差点の記事を書くネタに困っているとずっと悩んでいましたが、この度、新しいカテゴリーを新設して、お買い物マラソンに役立つ新カテゴリーを商品レビューのサブカテゴリーとして、追加していくことにしました。
ネットショップ-アプリ&サービス

予算ぎりぎりでもポイ活頑張る!

ブラックフライデーと言うこともあって、一番お買い物にハマりたい時期なのですが、予算ぎりぎりでもポイ活頑張る!という気持ちで、楽天市場の画面をにらめっこしていたのですが、今月はサーバーの更新費用もあって予算不足なのです。
ネットショップ-アプリ&サービス

先月のお買い物マラソン結果

9月のお買い物マラソンが最終24日だったおかげで、10月は3回のお買い物マラソンキャンペーンが開催されたわけですが、2ヶ月で買い物マラソンの参加状況を考慮した先月のお買い物マラソン結果ですが、購入金額の関係か、微妙な還元となりました。
アフィリエイト

効果あるのか微妙な楽天ROOM

私は元々楽天Blogが楽天広場だった時代にコメントをくれた楽天広場仲間達と交流をしながら、楽天ポイントを稼いで、アフィリエイトの世界に入っていったのですが、私が紹介したいカテゴリーで効果あるのか微妙な楽天ROOMをやっているのです。
ネットショップ-アプリ&サービス

楽天市場 お買い物マラソンキャンペーン

楽天ポイントでポイ活をしているのですが、毎日獲得できる様々なポイントアプリの他に楽天市場お買い物マラソンキャンペーンという大量ポイントゲットのチャンスが有るのですが、毎月2回ほど行われています。
ネットショップ-アプリ&サービス

どっちで買うのがお得か考察してみました。

インターネットショッピングを利用していると、楽天市場やYahoo!ショッピング等、複数のショッピングモールで、同じショップが出店している場合、どっちで買うのがお得か考察してみました。
ネットショップ-アプリ&サービス

楽天ポイントをガソリンスタンドで獲得の落とし穴

最近ガソリンスタンドも セルフ化がどんどん進んでいます。楽天ポイントカードが値引きに対応したところもあるのですが、楽天ポイントをガソリンスタンドで獲得の落とし穴もあるのです。実際には、楽天ポイントだけで無く、選択して使えるdポイントやTポイ...
社会の時事ネタ

現金払いが衰退する時代

最近、2019年からのキャッシュレスを支援する政策やマイナポイントが影響してか、かなり急速なキャッシュレス化が進んでいますが、現金払いが衰退する時代がやってきたのだなと思いました。私の職場では、お客さんが自分で機械を操作して料金を払うのです...
ネットショップ-アプリ&サービス

ポイ活を意識しだして1年になりました

自分の年齢がどんどん上がっているからか、日時の感覚がどんどん短く感じているのですが、昨年から始めたポイ活を意識しだして1年になりました。ポイ活しだして、期間限定の1ポイントでも貯めようと化なり意識し出すようになりました。PayPayと楽天ポ...
ネットショップ-アプリ&サービス

楽天ポイントで行うポイ活って何がある?

最近、ポイ活のネタにネット×PC=WEB交差点を書いていることもちょくちょくとあるんですが、ポイントと言えばもう20年以上前から使っている楽天ポイントで行うポイ活って何がある?と言う事で、私がやってることをまとめてみました。楽天市場などのネ...
スポンサーリンク