兵庫在住の次男がコロナ感染

都市圏と違って、人口密集の場所に行く機会が少ない私は、コロナとか無縁のように思っていましたが、昨日になって、兵庫在住の次男がコロナ感染したという内容で、家族のグループLINEに飛ばしてきました。

都市圏で、一人暮らしをしている次男は、福岡のローカルな場所とは、勝手が違うようですね。兵庫も大阪のベッドタウンとして、多くの人が住む地域ですので、感染リスクはかなり大きくなっているようです。

私も2日前に3回目のワクチン接種を行いましたが、正直に言うと、この予防接種をしていれば、感染リスクがなくなるのかと言うと、微妙な気がして、ちょっと戸惑ってしまいますね。

今までは、他人事だったコロナ感染ですが、身近な家族での感染となると、一気にコロナの脅威が、大きくなりますね。

次男の感染に、実家に残っている長男と三男にも職場などでの感染に気をつけるようにと言う小言を言っている今日この頃です。

何はともあれ、インフルエンザ並みの対応が出来るように、今の感染の連鎖を断ち切れればなと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)