このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

「これからも応援している」か…

管理人の日記 icon 管理人の日記

人と出会ったり別れたりする中で、別れ際に「これからも応援しているよ」という言葉をかけられた事ってありませんか?その逆に言ったことはありませんか?

ちょっとした昔の話ですが、小さな頃のショックが尾を引いていて、以前に「信用していた人に裏切られたり、去られたりするのが一番イヤです。」とTwitter(現:X)でつぶやいたことがありました。

あの後、書き込みを見た友達から、誰に対して言ったのかという突っ込みがありましたが、誰に対してと言うよりも「もうこれ以上誰に対しても」と言った方が正解かなと思います。

去るなら、一番言って欲しくない言葉ですね「これからも応援しているよ」と言う言葉は。

応援ってやっぱりその人にとって何らかの形でプラスになる事を言うのだから、口先だけの「応援してる」って言葉は、その場限りの社交辞令にしかならないと思います。

何よりも去ることで精神的に足を引っ張ることもあるんだから、そんなときに応援しいてるなんて言われても愚の骨頂ですからね。

別に相手に気づかれないようにしても、結果的に相手に役立つことをしたり言ったりすることが応援だと思うし、相手を応援する気が無いなら使わないで欲しい言葉です。

本当に相手を応援する気持ちで応援しているから、応援された方も頑張れるのだと思うし。

日に陰にいろんな面で支えてくれている人たちには、とても感謝していますし、そういう応援があるから頑張れる自分がいます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました