昨日の午前中に代替用のGoogle Pixel Watchが宅急便で届いたのですが、B評価の中古品を買ったので、とにかく使えれば良いという感じでしたが、実用上は何も問題がなく、復活のスマートウォッチ生活が始まって精神的に落ち着きました。

ゆきさん
スマートウォッチをデジタル時計ぐらいでしか使えないと思ってしまうのです。

筆者
時計というスタイルを取っていますが、スマートフォンの延長線上に位置付けするイメージのほうが正解かもです。
ひとまず、使えれば良いという内容から、中古でもオトクな値段だったので、Bランクの商品を購入したのですが、スマートウォッチの査定なんてどこで差がつくのだろうと思っていたら、純正のリストバンドの使用感が半端なく汚かったので、元々社外品の交換用バンドを使っていた私は、今までとほぼ変わらない状態でホッとしました。
同じ初代のGoogle Pixel Watchのはずが、バックアップからデータ復元したのに歩行カウントのデザインやその他も微妙に元のデザインと違っていました。
今回はLTEモデルを購入したので仕様の影響かと割り切っていますが、腕に装着した途端、運動する時に対しての安心感と言うか、微妙な違いなど気にならないほど、馴染んでいるのがわかりました。
私の健康生活にもうスマートウォッチ(特にPixel Watch)の存在は欠かせないと思う今日このごろです。
コメント