このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

商品レビュー

商品レビュー

Windows8を使ってみた1

タブレットの年末商戦モデルが各社から出ている影響か、あんまり大騒ぎされているイメージがなかったWindows 8の発売でしたが、期間限定格安でWindows 8PROが入手出来るという誘惑に負けてしまいました。早速メインの端末を更新して使う...
商品レビュー

ホームページビルダーV17発売日に到着

昨年、ホームページビルダーV16をビジネスパックという形で購入したのに、WordPress対応に心を動かされ、V17にバージョンアップしてしまいました。ジャストシステム製品をこよなく愛し、たくさんのライセンス番号を保有する私は、もちろんメー...
商品レビュー

6年振りにホームページビルダーの更新をしました。

以前は、幾度となく更新していたホームページビルダーですが、V10に更新した頃、いつも使っている機能は一緒で進化していないし、普段使うのに十分だったので、古いバージョンをずっと使っていました。しかし、Windows7の64bit版に正式対応し...
商品レビュー

実体験、エコタイヤBlueEarthRV01の実力

我が家の愛車シャリオグランディスのタイヤがそろそろ交換しないと安全性に疑問が出るような状態になり、仕事でお世話になってる喜多村石油店セルフ日の里SSでマネージャーに相談してみました。それまでのタイヤは、ヨコハマタイヤのECOSという一番安い...
商品レビュー

真っ暗な廊下にLEDセンサーライト

うちは、かなり古い構造の一戸建て住宅で、私が仕事に使っている部屋から、夜、廊下に出ると真っ暗になってしまうことから、廊下にセンサーライトが欲しいと常々思っていました。近くのホームセンターで手頃な価格でデザインもシンプルな奴を見つけたので、速...
商品レビュー

プラレール新幹線0系引退記念セットを購入

おもちゃメーカーのタカラトミーが、新幹線0系の引退を記念して、青いレールでお馴染みのプラレールで発売した0系新幹線のセットを末っ子のために購入しました。
商品レビュー

新しいキーボードの購入

キーボードを新しく購入しました。今度のやつは、マイクロソフト社の指紋認証機能を導入した最新鋭のキーボードです。今までは、タイピングの実用性を重視して、IBM社の106キータイプを使っていましたが、頻度の高いキーである「A」の反応が悪くなった...
商品レビュー

早速EOS Digital Kiss Nを使ってみた

すごいカメラを買ってしまいました。そう実感できるデジタルカメラです。デジカメという呼び方はこのカメラにとって失礼かも知れません。デジタル一眼レフと言う表現で紹介すべき商品ですね。まず、試し撮りで家族の写真と、ライターの写真など撮ってみました...
スポンサーリンク