放置していたアフィリエイトASPの見直し

アフィリエイトに関わる環境が、私が全盛期だった2010年以前よりも、厳しくなって、自分自身がどう立ち回るべきか考える日々が続く中で、放置していたアフィリエイトASPの見直しをすることになりました。

具体的には、ほぼ使っていないASPをどうするか考えて、一度、残すか登録を解除するか検討していきたいと思います。

続きを読む

SEOを意識しないで、Blogを書いてきたのですが

先日のアフィリエイト状況を書いた記事を書くまで、ずっとSEOを意識しないで、Blogを書いてきたのですが、5月に入ってからの急激なクリックダウンを受け、少しSEOを意識した書き方を、やっていかないと収入的にも厳しい状況になってきました。

過去にアフィリエイトでそれなりに収益があったのは、SEOもさることながら、楽天アフィリエイトが今ほどハードルが高くなかったからです。

続きを読む

楽天ROOMをやってみようかな

一応、ちょっとだけかじっていた楽天ROOMをやってみようかなと思い立って、Kindleで、安価な電子書籍の参考本を購入してみました。多分、私がやろうとしている電子書籍に関してのことを、されている方の書籍だと思います。

恐らくなのですが、Kindle以外の電子書籍は存在しない本だと思うのですよね。内容見たら、ページ数もちょっとだし、いかにも「ワードで作りました」と言わんばかりのありきたりの書式でしたので。

続きを読む

Accessで楽天アフィリエイトの管理や分析の構想

いつも思うのは、楽天アフィリエイトのレポートが、もう少し細かい部分まで分析出来ないかなと言うことだったりします。そこでAccessで楽天アフィリエイトの管理や分析の構想をしてみました。

楽天アフィリエイトのレポートデータを、レポート上ではわかりにくい部分にスポットを当ててデータを拾い出せれば、いろいろと役立つ情報が見れるんじゃないかと思ってます。

続きを読む

新しいホームページ構築

現在、メインで作っているのは、楽天広場でガンダム関連のBlogを充実させているのですが、そろそろ本腰を入れて、暖めておいた企画を動かそうかと思っています。

楽天アフィリエイトの目標ポイントまでまだまだ先が長く、ガンダム専門サイトだけでは、達成できないと思う今日この頃です。

続きを読む

ジャパンネット銀行に振り込みがあった

楽天アフィリエイトを含めて、いくつかのアフリエイトをやっているのですが、今ほとんどのことは、楽天アフィリエイトでどうしたら売れるかを中心に検討しています。

そんな矢先、携帯のメールを見るとジャパンネット銀行(現:PayPay銀行)から入金の通知。思わず会社からアクセスしました。

続きを読む

楽天ブックスのアフリエイト開始。早速ビルダーでトップページを更新

待ちに待っていた楽天ブックスのアフリエイト開始しました。今までかなり期待してどれだけこの日を待った事かわかりません。

一番最初に紹介したいのは、もちろんビルダーの本ですが、私がお勧めの本は、ホームページビルダーのソフトや本です。

続きを読む