少し前から、ホームページビルダーで作成したWord Pressテンプレートが、Googleから警告を受けるようになっていたのですが、対処法もわからず、悩んでいた所、神のようなWord Pressの無料テンプレートに出逢ったという話です。
Word Pressのカスタマイズやプラグインを調べていて、何となく気になったCocoonと言う無料テンプレートですが、お試しにまだ試作段階のBlogにテスト導入してみたところ、迷路から一気にゴール前に転移したような気分になりました。

ゆきさん
なんか運命の出逢いみたいでちょっとジェラシー(笑)

筆者
色んな項目で調べてたことが、ほぼ全部解決したんでまさに運命の出逢いでしたよ~
とにかく、テンプレートをアップロードする時、圧縮ファイルの容量が大きすぎて、私が借りているサーバーでは、エラーになってしまったので、ファイルを個々にアップロードする羽目になってしまいました。
ところが、蓋を開けてみるとCocoonと言う無料テンプレートは、デザインテンプレートと言うよりもWord Pressのプラグインを兼ねたテンプレートだという事に気づかされました。

ゆきさん
そんなに色々な事に多機能なの?

筆者
自分がやりたかった人気記事とか記事の並び方とか配布元のWebサイト見ながら、記述ソースを書いて実践するとプロが作ったような錯覚をしてしまうのですよね。
上記の会話形式になっている吹き出しの機能もやりたいけど、どうやってやるのだろうと思ってたのがCocoonの無料テンプレートを導入しただけで、その日から使えるようになったのですよね。
今後は、自分独自のアイコンに変えていこうと思っていますが、とりあえずテスト的に取り入れてますので、読みやすくなったと感じて頂ければ、幸いかなと思っています。
コメント