このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

アニメ・特撮・ゲーム

アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199見ましたよ~

前から気になってたんだけど、時間があったのでネット配信の宇宙戦艦ヤマト2199第1章を見ました。最初は、松本零士のキャラじゃないとか声優が違うとか細かい部分にこだわって抵抗があったのですが、結論言うと実写版とは大違いの当たり作品でした♪正直...
アニメ・特撮・ゲーム

今回のガンダム立像の扱いについて

先日、東京に遊びに行った友人から、お土産代わりにガンダム立像の写メが送られてきたのですが、前回のように広い空間にりりしく立ってるイメージが、無くなってしまってるという話です。
アニメ・特撮・ゲーム

今、スーパー戦隊が熱い!

かつて、日本を代表する特撮ヒーローと言えば、ウルトラマンと仮面ライダーが代名詞でしたが、今ではスーパー戦隊が一番盛り上がっているのではないだろうかと思います。ウルトラマンは、盛り上がったメビウスを最後にスクリーン展開をしているせいか、子供達...
アニメ・特撮・ゲーム

「絆」

テレビのシーンも、見る時の自分の状態で、受け取り方が全く変わってしまうというお話。ぶっちゃけると自分の状態とシンケンジャーのシンケンレッドの心境が被ってしまい妙にシンクロしてしまったと言う事です。侍戦隊シンケンジャーが佳境に入ったところで、...
アニメ・特撮・ゲーム

今までこんなこと無かったのに…

ガンダム大好き人間の私は、過去のTVシリーズにおいて、毎回欠かさず、見てました。リアルタイムで見れない時は、必ず録画予約してましたし。あの機動戦士ガンダム SEED DESTINYですら、文句を言いながら、最後まで見届けた上にDVDで全巻購...
アニメ・特撮・ゲーム

ライオン byマクロスF

May'nと中島愛のデュエット曲だから、カラオケするのはちょっとだけど、車の中で結構頻繁に聞きながら、口ずさんだりしてます。(このタイトルを見て、好きな曲と思った方、気が合いそう)女性の激しい想いが伝わってきそうな歌詞がお気に入りです。あの...
アニメ・特撮・ゲーム

ドラゴンクエストのユーザー高齢化

ドラゴンクエストのユーザー高齢化が話題ですね。私が初めてドラゴンクエストをプレイしたのは、ドラゴンクエストⅠが発売された直後でした。当時はファミコン本体が品薄で、ファミコン人気がスーパーマリオ絡みで、爆発的なブームになる直前だったので、在庫...
アニメ・特撮・ゲーム

スターウォーズエピソード3のDVD発売決定!

今年の夏に公開された劇場最終作「エピソード3 シスの復讐」が早くもDVDでリリースされることが決定しました。11月23日に発売です。今から楽しみが増えました。これで一気にスターウォーズ6部作を全部通して見ることが出来るようになります。
アニメ・特撮・ゲーム

スターウォーズ・エピソード1「ファントム・メナス」

スターウォーズサーガ第1章である本作の魅力は、後のダースベイダーであるアナキン・スカイウォーカーがフォースの申し子として、ジェダイの騎士への道のりを歩み出す最初のお話です。数奇な運命の下に生まれて運命の歯車が動き出す序章ですね。
アニメ・特撮・ゲーム

スターウォーズシリーズの二つの視点

スターウォーズエピソード5特別編のTV放映が本日オンエアーされていますね。どうせなら、エピソード4から一気に3部作を連続放映してくれた方がいいと思います。スターウォーズエピソード1から入った世代は、エピソード3を観て、初めてエピソード4以降...
スポンサーリンク