このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

カスタマイズ

ホームページ・Blog関連

MT4のプラグイン導入

MovableTypeのプラグインによる機能拡張は、MT3で、かなり多く導入していました。しかし、MT4では、標準で使えるものが多くなったので、プラグインなしでも、それなりに使えています。MovableType4の管理画面も徐々に見慣れてき...
ホームページ・Blog関連

Movable Typeの改造vol.5 プラグインの導入

MovableTypeのテンプレートのカスタマイズを行う上で、どうしても先に書いておかないといけないのがこの、プラグインについてのことです。各エントリーページのカスタマイズを行う上で、プラグインの効果は、サイトの充実に欠かせないものとなって...
ホームページ・Blog関連

TOPをMovable Type化してリニューアル

このBlogを含むインフォシーク・iswebベーシック(すでにサービス終了)に設置している楽天ショッピングナビゲーター(閉鎖)を全面的にMovableType化しました。プラグインの活用により、複数のBlogをTOPから集約化し、相互リンク...
ホームページ・Blog関連

Movable Typeの改造vol.4 プルダウンメニューを組み込む

月別のアーカイブも1年分表示させていたら、サイドバーを下の方まで占拠してしまう形になるので、以前から、いろいろと検討していました。MovableTypeブログテンプレート&デザインガイドを読んでいて、毎月増える月別のアーカイブをプルダウンメ...
ホームページ・Blog関連

MTのデザイン変更

MovableTypeのデザイン変更をしてみました。やっと、重い腰を上げたと言うところです。今回のテンプレートは、ほとんど、参考書のまんまという感じで、カラーだけこのサイトにあったカラーに変更しています。
ホームページ・Blog関連

テンプレのカスタマイズに取り組んでます

MovableTypeブログテンプレート&デザインガイドを読みながら、MovableTypeのデザインのカスタマイズを試験的に立ち上げているBlogでやっているのですが、別館でインストールしているバージョンは、このサイトト違うので、カレンダ...
ホームページ・Blog関連

Movable Typeのバージョンアップ最悪の失敗

MovableTypeを最新バージョンの3.17にアップしました。バージョンアップするときの不具合で、過去のデータを全部発行済みのデータから、手動で復旧する羽目になってしまいました。ダウンロードするつもりがアップロードしてしまい、旧データが...
ホームページ・Blog関連

スタイルシートのカスタマイズ

やっと、先月買った、「即実践!ブログ徹底カスタマイズ術MovableTypeで自分好みに!―MovableType3.1/3.0日本語版対応」を読みながら、少しずつBlogのカスタマイズを始めました。外部スタイルシートの概要については、以前...
ホームページ・Blog関連

MOVABLE TYPEのBlog参考書

今日、楽天ブックスから、「即実践!ブログ徹底カスタマイズ術 Movable Typeで自分好みに!」の商品発送の連絡が入りました。まだまだ、立ち上げたばかりで正直、MTを使いこなしてません。今後の課題としていかなければならないのですが、その...
スポンサーリンク