ホームページ・Blog関連 楽天Blogとミクシィ Blogで、このネット×PC=WEB交差点の他に楽天Blogとミクシィを使っているのですが、今後の運用を再考中です。そもそも招待制のSNSだったミクシィは、楽天Blogで交流していた仲間がほとんど利用していたという理由で、参加したものですか... 2008.12.05 ホームページ・Blog関連
管理人の日記 脱!三日坊主 Blogの更新、かなりさぼってました。数年前は、毎日、Blogを更新することに使命感のようなものがありました。時間が無い日でも、23時59分までにあわてて更新をしていたんですが、一度サボると、さぼり癖がついてしまい、気づくとかなりの期間、放... 2008.11.18 管理人の日記
管理人の日記 すっかりさぼり癖がついてしまった Blogの更新も一度さぼると、やろうやろうと思いながらもめんどくさくなってついつい更新が停滞してしまうって状況は、私だけでしょうか(笑)要するにゲームなどの遊びに現実逃避してしまって、やるべき事をやれてないと言う事なのですけどね。なかなか、... 2008.10.29 管理人の日記
管理人の日記 日記を書く場所として ネットアルカディアの日記は、以前、楽天広場(現:楽天Blog)を使って、5年前に始めたものがありました。あの頃は、毎日更新を目標に、たくさんの記事をアップしていたのですが、楽天での運用をアフィリエイト色を強めた趣味専門のホームページに一新し... 2008.09.18 管理人の日記
ホームページ・Blog関連 Movable Type4をテスト導入してみた。 Movable Type4のベータ版をテスト導入してみました。全体的な管理画面の印象は、WindowsがXPからVistaへ変更されたような感じと言えば、想像してもらえるでしょうか。英語版なので、ひとまずは、以前閉鎖したうちの別館Blog、... 2007.06.19 ホームページ・Blog関連
ネット&モバイル NTTの光電話でトラブル続出か? このBlog、しばらく放置していたのですが、最近になって急激なアクセス増加をしていました。何のキーワードで検索されているかというとNTT光電話障害と言うキーワードで、このBlogを目指しているようです。 2006.10.27 ネット&モバイル
ネットショップ-アプリ&サービス Movable Typeの改造vol.3 cssのテンプレート 今までは、通常のホームページを作成するときも外部スタイルシートを使って、作るように心がけていましたが、ホームページビルダーで利用するとどうしてもMTの感覚とは違ってしまい、うまく活用できていませんでした。今回、Movable Type ブロ... 2006.03.24 ネットショップ-アプリ&サービス
ホームページ・Blog関連 Movable Typeの改造vol.2 indexのテンプレート いよいよ、テンプレートをいじるのですが、メインページであるindexファイルは、以前の改造時から、3カラムを基本として、やってきましたので、このスタイルだけは崩さないようにしています。そこで、今回のテンプレートを見直す中で、Movable ... 2006.03.23 ホームページ・Blog関連
ホームページ・Blog関連 Movable Typeの改造vol.1 初期設定 本館のBlogを現在Movable Type 3.2 日本語版を使い構築中で、毎日悪戦苦闘の日々が続いています。商品レビューの合間に改造したところを忘れないためにも、こちらのサイトに書き留めておこうと思ってます。改造して、成果が出たものの一... 2006.03.22 ホームページ・Blog関連
ホームページ・Blog関連 MTのデザイン変更 Movable Typeのデザイン変更をしてみました。やっと、重い腰を上げたと言うところです。今回のテンプレートは、ほとんど、参考書のまんまという感じで、カラーだけこのサイトにあったカラーに変更しています。 2006.02.27 ホームページ・Blog関連