このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

2012

管理人の日記

焦ってもしょうがないけど

焦ってもしょうがないんですけど、どうにかしてもう少し余裕を持ちたいと思ってます。金銭的余裕、時間的余裕とかほんとに言い出したらきりがありません。余裕を持つ為に、今を切り詰めなきゃいけないのですが、あれもこれも抱え込みすぎて頭がパンクしそうで...
ネットショップ-アプリ&サービス

ただいまBlogを改装中です

8月6日の記事で予告してた件ですが、裏で調整してると肝心な部分の調整が出来ないこともあり、どうせなら思い切って表で調整した方が、早く安定させなくてはいけないという危機感から、重い腰が上がるはずと思い、実行に移しました。最低限のデザインしか決...
ホームページ・Blog関連

パンくずリストの設置

ホームページを作る時に、いつも設置を意識しているのが、俗にパンくずリストと呼ばれるTOPページからのナビパーツだったりします。事例:TOP>カテゴリー>サブカテゴリー>記事このパンくずリストが設置してあると同じカテゴリーに属している他のペー...
ホームページ・Blog関連

裏でBlogのデザインを作ってます

コメントスパムの事件から、裏でBlogのデザインを作ってます。コメントスパムの事件で、このままでは、運営がきつくなるかなという思いで、Movable Typeのテンプレを作りはじめ、差し替える準備をしています。差し替えが終わったら、コメント...
管理人の日記

リハビリでパラフィン使ってます

右手の骨折もギプスがとれて、リハビリをやっている最中ですが、パラフィンというロウの中に手を付けて温めてから、曲げたりしています。
アニメ・特撮・ゲーム

ONE PIECE67巻の注文忘れてたぁ

昨日、コンビニに立ち寄ってカウンターに山積みしてあったONE PIECE67巻をみてしまい、その巻数を見て、ONE PIECE66巻の注文を忘れてたことに気づきました。実は、前回の66巻の時も忘れていたというより、ちょっとしたトラブルの後で...
ネットショップ-アプリ&サービス

コメントとトラックバック

Movable Typeのトラックバックはスパムにねらわれやすいというのがあったので、初期に設定を変えていたのですが、認証式のコメントは大丈夫だろうと思っていたところに不正アクセスが集中しサーバーダウンしたので、コメントをどうしようかと検討...
ホームページ・Blog関連

WEBサーバーが固まる原因

最近、WEBサーバーが固まりやすくなり、たびたび再起動していましたが、本日サーバーの運営会社から連絡があり、海外からの不正アクセスが原因と言うことでした。しかも、狙われたのがマルチドメイン機能でサブドメインとして使っているこのブログだったの...
商品レビュー

6年振りにホームページビルダーの更新をしました。

以前は、幾度となく更新していたホームページビルダーですが、V10に更新した頃、いつも使っている機能は一緒で進化していないし、普段使うのに十分だったので、古いバージョンをずっと使っていました。しかし、Windows7の64bit版に正式対応し...
アフィリエイト

Accessで楽天アフィリエイトの管理や分析の構想

いつも思うのは、楽天アフィリエイトのレポートが、もう少し細かい部分まで分析出来ないかなと言うことだったりします。そこでAccessで楽天アフィリエイトの管理や分析の構想をしてみました。楽天アフィリエイトのレポートデータを、レポート上ではわか...
スポンサーリンク