WordPressを設置したままで放置してたので

今日からこちらでも時間があるときに更新をボチボチ始めることにしました。雑記帳みたいな運用になると思いますので、覚書代わりに使っていこうかと考えています。

Word Pressというのは、ホームページを運営するためにドメインを取得してレンタルサーバーを借りた場所に自力で設置するブログツールです。

自力と言ってもレンタルサーバー側で自動的に導入をサポートしてくれる所もあるので、レンタルサーバーを選ぶ条件として契約前に調べておけば、最低限の操作で導入も可能です。


レンタルサーバーとドメインを両方取得するのに、お名前.comは名前の知れたドメイン取得サイトなので丁度良いかも知れませんね。

Word Pressを導入して、ブログの投稿感覚で、サイト構築をやっていけるので、HTMLタグが使えない方にはお勧めですね。

今後、ネット×PC=WEB交差点では何を書いていくかはまだ模索しながらですが、過去に書いてきたのも加味して色々検討していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)