楽天ポイントの資産運用を試してみました

最近、各社でポイントなどのサービスを商品購入ではなく、資産運用に回せるというサービスが始まっていますが、私も楽天ポイントの資産運用をお試し感覚で気軽に試してみました。

始め方は、至ってシンプルで楽天ポイントのアプリから資産運用に100ポイントを移動するだけです。

実際に楽天ポイントを移動させてから、資産運用の方に以降が完了するのに2日程かかるみたいですが、楽天の別のサービスでポイントを毎日ちょこちょこと増やしてるので、100ポイント貯まった時点で資産運用に回すようにしてみました。

まだ始めたばかりなので、追加分含めて200ポイントしか投入していませんが、現時点ではこんな感じになっています。

楽天ポイントの資産運用

ひとまず少し増えてましたね。100ポイント貯まったら、資産運用に回す形でしばらく、楽天ポイントを運用していこうと思います。

お試し感覚で始めた楽天ポイントの資産運用ですが、ちょっとちまちまとやれそうなので、今後とも楽天ポイントの資産運用に関しては、途中経過やどういう風に資産運用出来るのかということをレポートできればと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)