別のホームページがサーバートラブルで半日エラーに

昨日は、私の中では、かなりの非常事態になっていました。ネットアルカディアとは違うドメインで、別のホームページがサーバートラブルで半日エラーになっていたのです。

昔も海外からの大量不正アクセスが原因で、何度かサーバーがダウンしてしまい、サーバ業者に再起動をお願いしていたのですが、今回もそうかなと思いひとまず、現在使っているドメインキングのサポートへ連絡してみました。

今回は、実行しているPHPのエラーが原因だったみたいで、PHPの実行モジュールでエラーが発生し、「FPMアプリケーション+Apache」から「FastCGIアプリケーション+Apache」へ変更し、正常に表示されるように復旧しているという報告を受けました。

うちの方も古いプラグインソフトが更新不可だったり、WordPressの規約に抵触する内容だったプラグインを知らずに使い続けていたのも問題あるみたいなので、早速削除しています。

関連して、違反しているプラグインを削除していますので、今まで表示していたアクセス数が、今後は表示されなくなりました。

日々のカウンターの数もモチベーションになっていたのですが、まぁ今後は、数字ではなく、違う指数を目標に更新をしていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)