Word Pressの投稿記事で生成されるWEBページのアドレスなのですが、ドメイン/カテゴリー/サブカテゴリー/投稿記事/と言うアドレスに生成できるよう指定しているのですが、カテゴリー生成がうまくいかないので悩んでいます。

あみさん
Word Pressで作ったblog全部でそうなるのですか?

筆者
先日作ったトラベルサイトだけですね。考えられる原因としては、カテゴリーを県にして47とサブカテゴリーを県のエリアとしたので、100を超える膨大なカテゴリーになったからかもしれないです。
カテゴリー以外にも記事名を英語に翻訳して、割り当てようとするとスラッグの変更が不可能になっていることもあるので、カテゴリーを増やしすぎてバグを引き起こしているのかと言う危惧感も考えてしまいました。


ただ、私のにわかなPHP知識は、AIがあってこそのものなので、どこかを修正したら上手くいくとか、どのプラグインを入れたら上手くいくとか、いつも検索やAI頼みなのですよね。
カテゴリーとサブカテゴリーが上手く生成されないと楽天APIも上手く生成できないので、出来れば解決策を模索したいのですが、まだどう探せばよいか、似たような事例で同じ悩みを抱えている人がいないか探しているところです。
解決できたら、覚書も兼ねてこちらで報告していきたいと思います。
コメント