このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

結論が出て、Pixel8aを注文しました

AI&Digitalの話icon ネット&モバイル

少し前のblogでPixelの8aと9シリーズのどちらかで悩んでいたのですが、8月にY!mobileで再度の値下げが発表され、お値打価格で機種変更も出来るので、結論が出て、Pixel8aを注文しました。

あみさん
あみさん

選択の決め手はやはりお値打価格に下がった価格だったのですかね

筆者
筆者

初めてのPixelだったので、まず低価格で上位機種と同一のSoC搭載機であり、型落ち品とはいえ、普及機の性能にも期待したからです。

メインで使っている電話番号がY!mobileで使用しているのですが、Pixel8aの機種変更価格が安いので、前回の値下げ価格がキーとなって、pixel購入の検討にpixel8aを入れた理由です。

ただ、機種変更は乗り換え価格と違って、乗り換え割引が適応されないので、倍ぐらいの価格になるのですが、それでも5万円台だったので、他のキャリアやネットショップの新古品を購入するよりも安い価格だったのです。

その安い価格が更に5千円ほど安くなったので、機種変更でも4万円台の価格になったことで、機種変更に踏み切りました。

2年払いでも2千円×24回で買えることが、とても魅力的に感じました。

現在使っているAQUOS sence7Plusは画面サイズが6.4インチの大画面でしたが、Pixel8aは6.1インチしかないので、小さく感じてしまいます。

まだ使い倒していないので、性能や操作感はなんとも言えませんが、結果次第ではPOVOの回線から乗り換え一括払いで、購入もやぶさかではないかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました