このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

アニメ・特撮・ゲーム

アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第11話「いつか見た世界」

宇宙戦艦ヤマト2199も先行上映されたうち、第4章に該当するのが11話からですが、「旧作ヤマトシリーズの展開を前倒しして登場させる」という手法の中でもこの設定ほど大それた前倒し設定はありません。今日の話冒頭で流れた曲は、ディスコアレンジ版の...
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第10話「大宇宙の墓場」

宇宙戦艦ヤマト2199もすでに10話となり、太陽系を離れた途端に旧作との違いが明確になり始め、ガミラスの扱いは、ナチス時代のドイツ的なイメージよりも力で勢力拡大を図ったアメリカ的な要素が強く感じられます。今回の話は、ヤマトシリーズではおなじ...
アニメ・特撮・ゲーム

心に残るシーン9「あなたをひっくるめて響子さんをもらいます」

久々の名シーンは、高校時代から社会人成り立ての時期、主人公の恋愛観が自分とかぶってたと言う理由で、めちゃくちゃハマってしまった作品「めぞん一刻」からです。実は、めぞん一刻の名シーンというと、プロポーズした時に響子が言う「一日でいいからあたし...
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第9話「時計仕掛けの虜囚」

宇宙戦艦ヤマト2199と言う作品を今までリメイクという形で、旧作をなぞる形のストーリーを追ってきましたが、今日のエピソードは完全なオリジナルで、アナライザーにスポットが当たってました。旧作に比べ、アナライザーの立ち位置が、より現実的なロボッ...
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第8話「星に願いを」

ヤマトも太陽圏を離脱して、序盤の旧作エピソードでも残っているのが、シュルツの戦死というぐらいになってきました。シュルツの戦死と言えば、アステロイドリングのエピソードを期待していたのですよね。が、旧作では劇場版でも取り入れられたデスラー立案の...
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第7話「太陽圏に別れを告げて」

いよいよ、ヤマトの話も太陽圏離脱という序盤のエピソードを消化し、戦闘のない人間関係中心のエピソードとして、旧作よりもパワーアップした艦内お祭り騒ぎと地球に残る人たちとの別れの描写が中心の7話でした。沖田艦長は旧作同様に居場所を無くして艦内を...
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第6話「冥王の落日」

更新サボって1週間遅れですが、本日、ようやく見たのでまずは第6話の感想から、突っ込んでみたいと思います。お話は、5話からの続きで、遊星爆弾の発信源となる冥王星での戦いです。反射衛星砲に絡んでヤマトの第3艦橋を使用した潜水艦行動を行うという基...
アニメ・特撮・ゲーム

秋公開のキャプテンハーロックに苦言!

作品を愛するファンにとって、これだけは絶対に許せないと思う事ってあると思うけど、今年の秋に劇場公開されるキャプテンハーロックは、ひどいなんてもんじゃない。小栗旬さんよ~ほんとにハーロックってキャラクターがどんな男かわかって演じてるんかね?
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第5話「死角なき罠」

今回の宇宙戦艦ヤマト2199は、旧作の再編成を行っているだけあり、5話で冥王星まで到達し、今後の新展開に割り当てられるようなのですが、冥王星の戦いは前作同様にしっかりと描かれる模様。今回のエピソードで特筆すべき項目は、やはり遊星爆弾と反射衛...
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第4話「氷原の墓標」

ようやく、宇宙戦艦ヤマト2199の4話を見ましたが、今回のお話は、旧作でもあったエピソードで土星に眠っていた艦が、古代の兄守の乗っていたゆきかぜというエピソードです。宇宙戦艦ヤマトのリメイクに当たり、旧作での矛盾点の改善、現代のデータに基づ...
スポンサーリンク