このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

アニメ・特撮・ゲーム

アニメ・特撮・ゲーム

秋公開のキャプテンハーロックに苦言!

作品を愛するファンにとって、これだけは絶対に許せないと思う事ってあると思うけど、今年の秋に劇場公開されるキャプテンハーロックは、ひどいなんてもんじゃない。小栗旬さんよ~ほんとにハーロックってキャラクターがどんな男かわかって演じてるんかね?
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第5話「死角なき罠」

今回の宇宙戦艦ヤマト2199は、旧作の再編成を行っているだけあり、5話で冥王星まで到達し、今後の新展開に割り当てられるようなのですが、冥王星の戦いは前作同様にしっかりと描かれる模様。今回のエピソードで特筆すべき項目は、やはり遊星爆弾と反射衛...
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第4話「氷原の墓標」

ようやく、宇宙戦艦ヤマト2199の4話を見ましたが、今回のお話は、旧作でもあったエピソードで土星に眠っていた艦が、古代の兄守の乗っていたゆきかぜというエピソードです。宇宙戦艦ヤマトのリメイクに当たり、旧作での矛盾点の改善、現代のデータに基づ...
アニメ・特撮・ゲーム

心に残るシーン8「あがいて当たり前だろう!」

スーパー戦隊シリーズも初代のゴレンジャーから35周年を迎えて、基本パターンを崩さずに進化してきた集大成に登場したのが海賊戦隊ゴーカイジャーでした。過去のスーパー戦隊を同一歴史上の戦いとして扱い、レンジャーキーの力を使って過去の戦隊に変身出来...
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第3話「木星圏脱出」

宇宙戦艦ヤマト2199は、旧作から無駄を省き、矛盾点の解消や新しい要素を加えるという方向性で作られているようで、3話ですでに宇宙に出たところから始まります。土方や徳川太助の登場から思ってたんですが、今回のヤマトはある意味ずるいですよね(笑)
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第2話「我が赴くは星の海原」

宇宙戦艦ヤマト2199の第1話は、純粋に旧作のリメイクとして若干の設定変更はあるが、大まかな流れが旧作同様という内容だったのに対し、今回の2話は、旧作の2話と3話の内容をまとめたという感じで、かなりのシーンがカットされて構成されています。ど...
アニメ・特撮・ゲーム

痛さは強さのアキバレンジャーシーズン痛キタァー!

東映が深夜の時間帯で、あのスーパー戦隊シリーズをセルフパロディとしたような、ちょっとHでオタク要素満載の「非公認戦隊アキバレンジャー」を製作していましたが、ついにセカンドシーズンである「シーズン痛」を放映開始しました。私が社会人になった頃は...
アニメ・特撮・ゲーム

宇宙戦艦ヤマト2199第1話「イスカンダルの使者」

いよいよTVで放映が始まった宇宙戦艦ヤマト2199は、2012年から先行上映を行い、歴史に残る名作である旧シリーズを現代にマッチするようにアレンジしながら、旧作シリーズの続編で後付けされた設定も前倒しで取り込むことにより矛盾が解消されていま...
アニメ・特撮・ゲーム

心に残るシーン7「星になって結婚しよう」

現在のアニメという作品ジャンルが今の地位を築いてきた上で、欠かすことの出来ない作品が「宇宙戦艦ヤマト」であり、現在もリメイクという形で映像化されたのは記憶に新しいところです。本放映時、裏番組のアルプスの少女ハイジの前に視聴率で苦戦し、半年で...
アニメ・特撮・ゲーム

37番目のスーパー戦隊キョウリュウジャーはどうよ

忙しくて、スーパー戦隊の新作評価が全然出来なかったので、キョウリュウジャー5人の登場編である1話から4話までを一気に見てみました。実は、今回のスーパー戦隊が恐竜をモチーフにしたのは、ちゃんとした理由があって、20年前の恐竜戦隊ジュウレンジャ...
スポンサーリンク