アニメ・特撮・ゲーム スーパーロボット超合金シリーズって ちょっと前に取り上げた「少年の心を持った大人達へ」のキャッチフレーズで展開している超合金魂シリーズの他に、スーパーロボット超合金シリーズと言うのが数年前から展開しています。典型的なお約束ごととは言え、シリーズの第一弾はスーパーロボット超合金... 2012.08.13 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム ONE PIECE67巻の注文忘れてたぁ 昨日、コンビニに立ち寄ってカウンターに山積みしてあったONE PIECE67巻をみてしまい、その巻数を見て、ONE PIECE66巻の注文を忘れてたことに気づきました。実は、前回の66巻の時も忘れていたというより、ちょっとしたトラブルの後で... 2012.08.04 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム 8月25日にONE PIECEのスペシャル放送 ONE PIECEの初期エピソードとして、ナミの故郷を舞台に魚人達と戦う話がありますが、8月にスペシャル版として新作で放映されることとなりました。ナミの悲しい過去や初期メンバー5人が「麦わらの一味」として揃う話でもあるので、今から楽しみにし... 2012.07.25 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム 来年、セーラームーンが復活するらしい また、昔のアニメがリメイクされるのですが、ついこの間まで娘をだしに一緒に見ていた美少女戦士セーラームーンが2013年夏頃をめどに生誕20周年記念として、復活するらしいです。今やってるプリキュアシリーズあたりは、セーラームーンの成功が土台にな... 2012.07.08 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム 宇宙戦艦ヤマト2199の注目度 わずかに1回だけ、宇宙戦艦ヤマト2199を見たという記事を書いただけなんですけど、結構、検索からチェックしに来ている人がいてびっくりしました。ヤマトの第1作目リメイクという事で、我々、リアルタイム世代の関心の高さを再認識しているのですが、や... 2012.06.29 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム DX超合金魂の発表、超合金の思い出 マジンガーZの生誕40周年を記念して、バンダイから30cmのビッグサイズという超合金魂シリーズのDX版が12月に発売されるそうです。この大きさなら、超合金と言うよりジャンボマシンダー魂ってのを発売すれば?と思ってしまう私がいますが(笑)リア... 2012.06.15 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム 今更ながら、楽しめる海賊戦隊ゴーカイジャー 放送終了してから、数ヶ月経つが、海賊戦隊ゴーカイジャーは、何度見ても楽しめるなぁと思いながら、未だに繰り返して観ている。最近は、ストーリー構成などもかなり良くなってハマった戦隊ものもも近年には、結構増えてきたけど、その中でも一番かな。スーパ... 2012.06.02 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム 宇宙戦艦ヤマト2199見ましたよ~ 前から気になってたんだけど、時間があったのでネット配信の宇宙戦艦ヤマト2199第1章を見ました。最初は、松本零士のキャラじゃないとか声優が違うとか細かい部分にこだわって抵抗があったのですが、結論言うと実写版とは大違いの当たり作品でした♪正直... 2012.05.29 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム 今回のガンダム立像の扱いについて 先日、東京に遊びに行った友人から、お土産代わりにガンダム立像の写メが送られてきたのですが、前回のように広い空間にりりしく立ってるイメージが、無くなってしまってるという話です。 2012.05.27 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム 今、スーパー戦隊が熱い! かつて、日本を代表する特撮ヒーローと言えば、ウルトラマンと仮面ライダーが代名詞でしたが、今ではスーパー戦隊が一番盛り上がっているのではないだろうかと思います。ウルトラマンは、盛り上がったメビウスを最後にスクリーン展開をしているせいか、子供達... 2012.05.07 アニメ・特撮・ゲーム