読書の感想 転生したらスライムだった件8(CGノベルズ)の感想 前巻の感想からちょっと間が空いてしまいましたが、私の読書自体は今月発売された最新の20巻まで読破していまして、感想の方も追いつくために続きの転生したらスライムだった件8(CGノベルズ)の感想から進めて行きたいと思います。この感想を書いている... 2023.01.04 読書の感想
管理人の日記 子供達が巣立った事を実感した正月でした 長女と次男が家から離れ、兵庫と福岡市で暮らし始めて数年が経ちますが、久しぶりに家族全員が集まった正月でしたが、今年の正月における我が家の出費状況を見ると、子供達が巣立った事を実感した正月でした。年末年始の外食や買い出しのお金を出したのは、4... 2023.01.03 管理人の日記
管理人の日記 2023年明けましておめでとうございます。 2023年明けましておめでとうございます。昨年は12月に更新停滞してしまいましたが、今年は更新頻度も意識して上げていくつもりなので、今年もネット×PC=WEB交差点をよろしくお願い致します。昨年は12月に更新予定だった記事も書けないまま、ず... 2023.01.01 管理人の日記
管理人の日記 2023年に向けて、今年の最後に 最近、更新頻度が落ちてしまいましたが、大晦日になって、やはり反省しか無い1年でしたので、2023年に向けて、今年の最後に来年から気を引き締めて、実績の伴う内容を作っていかないといけないと肝に銘じました。検索結果に反映させるためのしっかりとし... 2022.12.31 管理人の日記
ネットの交流・SNS 終わりはあっけなく、虚無感が… オンラインゲームのドラゴンクエストⅩオンラインで7年近も前から、ずっと相方として一緒にプレイしてきた方とリアルの事情で、相方を解消することになりました。終わりはあっけなく、虚無感が心を満たしている感じですね。ゲームを通しての繋がりしかありま... 2022.12.13 ネットの交流・SNS
ホームページ・Blog関連 新しい課題 ようやく過去の膨大な記事データを移植出来て、しばらく、反動で更新も放置してしまったのですが、放置してもたまに覗くとデータの変動は確認出来るわけですが、検索からの来訪者が少なすぎると言う新しい課題が出来てしまいました。検索では、辛うじてBlo... 2022.12.11 ホームページ・Blog関連
仕事の話 2022年ももう12月 ちょっと前に正月だったような気がしていましたが、いつの間にか気がつくと2022年ももう12月となっており、2022年はあっという間に過ぎたというイメージしか無い1年になろうとしています。中でも仕事に関する悪い内容ばかりが、目立ってしまい、仕... 2022.12.01 仕事の話
アニメ・特撮・ゲーム 映画版転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編を見て来ました ちょっと前に小説の20巻も発売となり、原作も感想の続きをアップせねばと思っていましたが、新しい転スラを見たくて、金曜日に公開されたばかりの映画版転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編を見て来ました。ぶっちゃけますと、公開する直前まで、見に行... 2022.11.27 アニメ・特撮・ゲーム
ホームページ・Blog関連 スランプで記事が書けず 上手く言えないのですが、ネット×PC=WEB交差点の移植作業が終わり、達成感を味わった後に、夜勤の時間が変わって、最近どうもスランプで記事が書けず、更新頻度が落ちてしまっているのですよね。 2022.11.13 ホームページ・Blog関連
ネットショップ-アプリ&サービス 楽天ポイントで行うポイ活って何がある? 最近、ポイ活のネタにネット×PC=WEB交差点を書いていることもちょくちょくとあるんですが、ポイントと言えばもう20年以上前から使っている楽天ポイントで行うポイ活って何がある?と言う事で、私がやってることをまとめてみました。楽天市場などのネ... 2022.11.09 ネットショップ-アプリ&サービス