画面の前でいざ記事を書こうとすると

年末からどうもスランプが継続中で、年末年始は恒例のネタで何とか、記事を作っていたのですが、最近Blogを更新しようとして、画面の前でいざ記事を書こうとすると、これがスランプなのかと言わんばかりに文章が全く出てこないのですよね。

今年でBlogを書き始めてから、20年になるのですが、最初の頃は毎日、画面に向かうとどんどんネタが、頭に浮かんできて、タイピングがサクサク進んでいたのですけども、最近はBlogの編集画面を開くのも面倒くさくなってしまっています。

よくドラマなどで、作家さんのスランプシーンを見たりしますが、いつも何気なく見ていたのに、今の私は、まるで自分の姿を写す鏡を見ている心境になってしまいますね。

気分転換で、去年は青空Officeとかやってたのですが、気分転換が上手くいっていたようで、その頃はまだ何かしら書き込みが出来ていたのですよね。

スランプを脱するために、ちょっと気分転換で、外出先でのパソコン利用などを行って、もう一度記事が書けるようにしていかないとですね。

新年早々にBlog記事が書けなくなっている現状を何とかしていかないとと思って愚痴ってしまいました。

「画面の前でいざ記事を書こうとすると」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)