管理人の日記 末っ子、10歳になりました。 ほんとに子供の成長というのは早いもので、気がつくと末っ子も10歳の誕生日を迎えました。特定小児疾患を発病してから2年を経過しましたが、何とか元気にやってます。思えば、末っ子の成長期は、会社を辞めてから日中パソコンをしながら夜勤という今のスタ... 2013.10.20 管理人の日記
ネット&モバイル SoftBankの迷惑メールフィルターを効率よく設定 もう少し何とかならないのかと思うほどうんざりするのが、出会い系や違法商品販売の迷惑メールですよね。うちはメインでSoftBankを使っていますが、多いときで1日に数十件から100件程、これらの迷惑メールが来てました。いくらアドレスでブロック... 2013.10.12 ネット&モバイル
商品レビュー DRAGON QUESTⅩオンラインWindows版のレビュー ある程度やりこんでから感想を書こうと先行お試し版から、約17日間、黙々とプレイしてきたDRAGON QUESTⅩオンラインWindows版ですが、現在、メインキャラの他にサブキャラとして2つめをプレイ中です。今回のドラゴンクエスト10は、購... 2013.10.08 商品レビュー
地域の話題 旧、ドラッグイレブンの跡地にマクドナルドが 福津市の福間役場から、旧3号線に向かって行くと、以前はドラッグイレブンやカラオケのコロッケ倶楽部なんかがあったところが、整地され、マンションが建つという話は聞いていたのですが、マクドナルドも出来るみたいです。家の近所にはマクドナルドがあるん... 2013.10.06 地域の話題
アニメ・特撮・ゲーム 宇宙戦艦ヤマト2199第26話「青い星の記憶」 半年にわたり、書き綴ってきた宇宙戦艦ヤマト2199の物語もいよいよ最後となり、いろいろな可能性を示しながらも大団円を迎えました。旧作と言うベースがあると、どこを残すか、どこを変えるかという部分で旧作以来のファンにも受け入れられ、なおかつ、新... 2013.09.30 アニメ・特撮・ゲーム
社会の時事ネタ これでいいのかと思う某家電量販店の対応 先日発売された話題のドラゴンクエストⅩオンラインWindows版を買うのに夜勤をやっている会社の近くにある大手の某家電量販店に行った時のことです。まず驚いたのが営業時間で、この手の家電量販店が開いているであろう10時過ぎに行ったところ、開店... 2013.09.29 社会の時事ネタ
管理人の日記 謎の非通知電話-その後- 前回の話で自分としては終わらせるつもりだった迷惑な非通知電話ですが、予想に反して未だに続いています。謎の非通知電話-その後-について、ちょこっと書いておこうと思い、再び非通知電話のネタを投稿する事にしました。 最初の話 → 謎の非通知電話<... 2013.09.28 管理人の日記
アニメ・特撮・ゲーム 宇宙戦艦ヤマト2199第25話「終わりなき戦い」 いよいよ、宇宙戦艦ヤマト2199も遂にここまで来てしまったというか、来週で終わりなんだよな~という思いで、見始めたのですが、国家としてのガミラス残存兵力ではなく、もはや国を追われたデスラー派のあがきみたいな感じでした。イスカンダルからの帰路... 2013.09.23 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム 宇宙戦艦ヤマト2199第24話「遥かなる約束の地」 ガミラス星を後にして、イスカンダルに向かうヤマト。そんなシーンから始まった今回のエピソードですが、ガミラス本土決戦が、決戦と呼ぶにはあまりにもあっけない幕引きでした。ガミラス星に対しての攻撃を総統府のみに絞ったのも、以前から私が予測していた... 2013.09.18 アニメ・特撮・ゲーム
アニメ・特撮・ゲーム 宇宙戦艦ヤマト2199第23話「たった1人の戦争」 宇宙戦艦ヤマト2199も早いもので、ついに最終章である第7章のエピソードに突入して、ガミラスとの最後の戦いとイスカンダル到達という最大の山場を迎えます。ガミラス要塞のデスラー砲による砲撃で始まる今回の話ですが、イスカンダルとガミラスの空域に... 2013.09.14 アニメ・特撮・ゲーム