管理人の日記 2024年、新年のご挨拶 2024年明けましておめでとうございます。2024年、新年のご挨拶で新春一番の投稿をしていますが、今年は放置していた別Blogである旅行系の情報Blog復活をメインに、ネット×PC=WEB交差点の方もよろしくお願い致します。 2024.01.01 管理人の日記
ネットショップ-アプリ&サービス どっちで買うのがお得か考察してみました。 インターネットショッピングを利用していると、楽天市場やYahoo!ショッピング等、複数のショッピングモールで、同じショップが出店している場合、どっちで買うのがお得か考察してみました。 2023.12.08 ネットショップ-アプリ&サービス
ホームページ・Blog関連 撮りたい雲の写真が撮れない 最近、車を運転していてよく考えるのが、撮りたい雲の構図を見つけた場所が、その場で止まって写真撮影出来るような場所では無いと言う運の悪さを実感して、撮りたい雲の写真が撮れないと言う憤りを感じていました。 2023.12.04 ホームページ・Blog関連
健康生活 健康と睡眠時間 最近、家族のことで精神的な問題も重なり、睡眠時間が取れなくなってしまったというか、布団に入っても眠れないことが多くて、毎日の運動をこなしても健康状態が思わしくなかったりするのは、健康と睡眠時間の関係かなと思います。 2023.11.22 健康生活
管理人の日記 成人した息子の事で、これほどになるとは 久々に自分の心情を吐き出す日記として、Blogを更新していますが、自分自身の事では無く、成人した息子の事で、これほどになるとは自分自身でも少し驚いてしまって、冷静を装っていても内心動揺している自分を自覚しています。 2023.11.13 管理人の日記
DIY奮闘記 庭の進捗状況 家庭用のコンパクトなコードレスのチェーンソーまで購入して、今まで放置していた庭の木を本格的に伐採して庭のジャングル状態をかなり改善したのですが、現在の庭の進捗状況を少し、書き止めておきたいと思います。 2023.11.07 DIY奮闘記
ネット&モバイル 海外からのワン切り電話 私も携帯電話を契約してから、今の番号を持って既に25年になろうとしているのですが、生まれて初めての世界規模の経験とも言うべき、海外からのワン切り電話と言うものを受けてしまいました。 2023.11.03 ネット&モバイル社会の時事ネタ
管理人の日記 娘の懐妊報告 昨日は、仕事迄の時間とか仮眠時間が無くなっていた事もあり、当日に書くことが出来なかったのですが、昨晩のこと、突然旦那と2人で実家である我が家に来訪した目的は、ズバリ!娘の懐妊報告だったのでした。 2023.10.24 管理人の日記
社会の時事ネタ ステルスマーケティング(ステマ)の規制が始まりましたけど 今月からステルスマーケティング(ステマ)の規制が始まりましたけど、個人にとってはあまり聞き慣れない言葉に、頭に疑問符を浮かべる人も多いのでは無いかと愚考してしまうのですが、要するに商品やサービスを扱う業者向けの内容です。 2023.10.18 社会の時事ネタ
健康生活 1日1万歩を目安に歩いています 以前は、夜勤のある日だけ、5千歩以上を目安に歩いていたのですが、ちょっと休むと屈伸運動すらしんどくなるくらい、年齢とともに足腰の弱っていくのが実感できたので、現在では、1日1万歩を目安に歩いています。 2023.10.14 健康生活