昨日は、私の中では、かなりの非常事態になっていました。ネットアルカディアとは違うドメインで、別のホームページがサーバートラブルで半日エラーになっていたのです。
昔も海外からの大量不正アクセスが原因で、何度かサーバーがダウンしてしまい、サーバ業者に再起動をお願いしていたのですが、今回もそうかなと思いひとまず、現在使っているドメインキングのサポートへ連絡してみました。
出来るか出来ないかではなく
やるかやらないかをモットーにBlog運営中です
昨日は、私の中では、かなりの非常事態になっていました。ネットアルカディアとは違うドメインで、別のホームページがサーバートラブルで半日エラーになっていたのです。
昔も海外からの大量不正アクセスが原因で、何度かサーバーがダウンしてしまい、サーバ業者に再起動をお願いしていたのですが、今回もそうかなと思いひとまず、現在使っているドメインキングのサポートへ連絡してみました。
うちは、かなり古い構造の一戸建て住宅で、私が仕事に使っている部屋から、夜、廊下に出ると真っ暗になってしまうことから、廊下にセンサーライトが欲しいと常々思っていました。
近くのホームセンターで手頃な価格でデザインもシンプルな奴を見つけたので、速攻で購入し、取り付けてみました。
私が、Movable Typeでテンプレートをいじったのは、まだ、バージョン3.2の時代だったので、メインで使ってるBlogは、未だにバージョン3.37を使っています。
でも、今Blogを使ってるのはバージョン4で、これでも旧バージョンになってしまったんですよね。未だにバージョン5を使ってないのですが、今後の展開を考えると、バージョンアップさせる方が良いはずなんですよね。
今日、新しい910SHが届きました。通常のデータは、全て移行して問題なく、コンテンツキーがらみの一部着メロやカスタムスクリーンだけ、再購入することになります。
卓上ホルダーも一緒に買ったので、壊れた古い方の910SHも普通に充電出来るようになり、使えたりします(笑)