別のホームページがサーバートラブルで半日エラーに

昨日は、私の中では、かなりの非常事態になっていました。ネットアルカディアとは違うドメインで、別のホームページがサーバートラブルで半日エラーになっていたのです。

昔も海外からの大量不正アクセスが原因で、何度かサーバーがダウンしてしまい、サーバ業者に再起動をお願いしていたのですが、今回もそうかなと思いひとまず、現在使っているドメインキングのサポートへ連絡してみました。

“別のホームページがサーバートラブルで半日エラーに” の続きを読む

昨日は病気でダウン

昨日、出社前に嘔吐と下痢がひどくなり、かなりきつかったのですが、体調の悪いまま出勤し、出勤後、すぐに夜勤先のスタンドで気を失ってダウンしてしまいました。

帰りに病院で点滴を打ち、そのまま半日ぐらい寝ていたので、今日は比較的体調が戻ったのですが、以前にやっていた十二指腸潰瘍の再発かもしれません。

“昨日は病気でダウン” の続きを読む

Windows8を使ってみた1

タブレットの年末商戦モデルが各社から出ている影響か、あんまり大騒ぎされているイメージがなかったWindows 8の発売でしたが、期間限定格安でWindows 8PROが入手出来るという誘惑に負けてしまいました。

早速メインの端末を更新して使うことにしました。

“Windows8を使ってみた1” の続きを読む

Movable Type3を未だに使ってるんですけど

Movable Type3.37を未だに使ってるんですけど、今WEBサーバーの状況とかも考えて、とりあえずMovable Type4へ移行出来るかどうかを考えてます。

ココで問題となっているのが、かなりカスタマイズ化したプラグインの問題です。

“Movable Type3を未だに使ってるんですけど” の続きを読む

VPSサーバーの問題

私が今使っているサーバーを契約して、すでに6年ぐらい経つのですが、さすがに構成しているシステムの状態が古くなっており、バージョンアップをサーバー側に打診したところ、現行のVPSサーバーへの移管を提案されました。

普通に作成したホームページであれば、現状でも問題はないのですが、PHPやら、MySQL八らのバージョンが古いので、現行のMovable TypeやWordPressがインストール出来ないという問題があるのです。

“VPSサーバーの問題” の続きを読む

ただいまBlogを改装中です

8月6日の記事で予告してた件ですが、裏で調整してると肝心な部分の調整が出来ないこともあり、どうせなら思い切って表で調整した方が、早く安定させなくてはいけないという危機感から、重い腰が上がるはずと思い、実行に移しました。

最低限のデザインしか決めてない状態だったので、無謀と言えば無謀なのですが、従来のテンプレートでは、SEO的なことも全く対応してませんでしたので、うちのホームページで一番成功したところのデータを流用する形で、差し替えてます。

“ただいまBlogを改装中です” の続きを読む

真っ暗な廊下にLEDセンサーライト

うちは、かなり古い構造の一戸建て住宅で、私が仕事に使っている部屋から、夜、廊下に出ると真っ暗になってしまうことから、廊下にセンサーライトが欲しいと常々思っていました。

近くのホームセンターで手頃な価格でデザインもシンプルな奴を見つけたので、速攻で購入し、取り付けてみました。

“真っ暗な廊下にLEDセンサーライト” の続きを読む

しばらくMovable Typeのテンプレいじってなかった

私が、Movable Typeでテンプレートをいじったのは、まだ、バージョン3.2の時代だったので、メインで使ってるBlogは、未だにバージョン3.37を使っています。

でも、今Blogを使ってるのはバージョン4で、これでも旧バージョンになってしまったんですよね。未だにバージョン5を使ってないのですが、今後の展開を考えると、バージョンアップさせる方が良いはずなんですよね。

“しばらくMovable Typeのテンプレいじってなかった” の続きを読む

SoftBankモバイルの910SH復活

今日、新しい910SHが届きました。通常のデータは、全て移行して問題なく、コンテンツキーがらみの一部着メロやカスタムスクリーンだけ、再購入することになります。

卓上ホルダーも一緒に買ったので、壊れた古い方の910SHも普通に充電出来るようになり、使えたりします(笑)

“SoftBankモバイルの910SH復活” の続きを読む