このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

テンプレート

ホームページ・Blog関連

Movable Typeの改造vol.7 モジュールの利用

Movable Typeの構築もだいぶん慣れてきたせいか、今まで使っていなかった機能を活用していくことが出来るようになりました。大まかなレイアウト設計をベースに各パートごとの共通項目をモジュール化することで、テンプレートの記述を簡素化し、シ...
ホームページ・Blog関連

TOPをMovable Type化してリニューアル

このBlogを含むインフォシーク・iswebベーシック(すでにサービス終了)に設置している楽天ショッピングナビゲーター(閉鎖)を全面的にMovable Type化しました。プラグインの活用により、複数のBlogをTOPから集約化し、相互リン...
ネットショップ-アプリ&サービス

Movable Typeの改造vol.3 cssのテンプレート

今までは、通常のホームページを作成するときも外部スタイルシートを使って、作るように心がけていましたが、ホームページビルダーで利用するとどうしてもMTの感覚とは違ってしまい、うまく活用できていませんでした。今回、Movable Type ブロ...
ホームページ・Blog関連

Movable Typeの改造vol.2 indexのテンプレート

いよいよ、テンプレートをいじるのですが、メインページであるindexファイルは、以前の改造時から、3カラムを基本として、やってきましたので、このスタイルだけは崩さないようにしています。そこで、今回のテンプレートを見直す中で、Movable ...
ホームページ・Blog関連

MTのデザイン変更

Movable Typeのデザイン変更をしてみました。やっと、重い腰を上げたと言うところです。今回のテンプレートは、ほとんど、参考書のまんまという感じで、カラーだけこのサイトにあったカラーに変更しています。
ホームページ・Blog関連

テンプレのカスタマイズに取り組んでます

Movable Type ブログテンプレート&デザインガイドを読みながら、Movable Typeのデザインのカスタマイズを試験的に立ち上げているBlogでやっているのですが、別館でインストールしているバージョンは、このサイトト違うので、カ...
ホームページ・Blog関連

アーカイブページの改装中

最近、こちらのブログが今ひとつ、更新できていなかったりします。楽天広場で新しいページ作成がメインになってしまい、こちらの方をおろそかにしていました。今日は、今まで出来ていなかったアーカイブページの手直しをしています。2日ぐらい前から、検索対...
ホームページ・Blog関連

Blogの仕組みを理解しよう

Blogというのは、エントリーする記事を投稿枠の中に書くだけですよね。もちろんタグも一緒に埋め込めますが、基本はテキストだと思います。MTじゃなくても基本は一緒なので知っておいて欲しいのですが、この投稿した記事と実際にページとして閲覧できる...
ホームページ・Blog関連

Movable Typeのバージョンアップ最悪の失敗

Movable Typeを最新バージョンの3.17にアップしました。バージョンアップするときの不具合で、過去のデータを全部発行済みのデータから、手動で復旧する羽目になってしまいました。ダウンロードするつもりがアップロードしてしまい、旧データ...
ホームページ・Blog関連

月移動のカレンダー設定を修正

オオボケしていました。このカレンダーを設置したときにどうもおかしいと思っていたことにアーカイブのページへジャンプしなくなってしまったことがありました。そこで、毎度おなじみの参考本「即実践!ブログ徹底カスタマイズ術Movable Typeで自...
スポンサーリンク