カレンダーの月切り替え表示機能をつけました

昨日から、「即実践!ブログ徹底カスタマイズ術 Movable Typeで自分好みに!」―Movable Type3.1/3.0日本語版対応を片手にこのblogを改造中ですが、今日は、カレンダーを当月だけのものから、月ごとに切り替えて表示できるものに改造しました。

この改造は、diving to …(現在は閉鎖)の記事で月間移動可能なMovableTypeのカレンダーを参考にさせていただきました。こちらにあるテンプレートもそのまま使おうとしたのですが…

なぜかエラーになってしまい、何とかして自分のものにしたい一心でテンプレートを必死に解析(笑)
したところ、月間のカレンダーを生成するHTMLへのアドレスがちょっと違っていたのです。

手順をどこかで間違えたのかもしれませんが、幸い、テンプレートの記述をちょっといじっただけで無事に動くことが確認できました。自分で位置からテンプレートを作るのは、無理ですが、テンプレートの構造は、漠然と理解できてきたようです。

しかし後日、この修正は、正常なリンクなどができないことが判明し、各テンプレートの修正を行いました。日別のページを設定してあげないとリンク切れ状態になってしまうのでその辺の構造をもう少し覚えていく必要があると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)