
毎年この時期になると、頭を痛めるのが、年払いにしているWEBサーバーの更新費用です。VPSでお名前ドットコムで取得した複数のドメインを使っているので、毎年大きな出費になります。
今年は、金額を押さえたかったことから、サーバーのオプションを見直し、廃止することで、約6千円ほど安くすることが出来ました。
出来るか出来ないかではなく
やるかやらないかをモットーにBlog運営中です
毎年この時期になると、頭を痛めるのが、年払いにしているWEBサーバーの更新費用です。VPSでお名前ドットコムで取得した複数のドメインを使っているので、毎年大きな出費になります。
今年は、金額を押さえたかったことから、サーバーのオプションを見直し、廃止することで、約6千円ほど安くすることが出来ました。
わずかに1回だけ、宇宙戦艦ヤマト2199を見たという記事を書いただけなんですけど、結構、検索からチェックしに来ている人がいてびっくりしました。
ヤマトの第1作目リメイクという事で、我々、リアルタイム世代の関心の高さを再認識しているのですが、やはりオリジナルの与えた影響が大きいと言うことを改めて認識した反面、実写版の評価が低かったので半信半疑で見た人の評価を確認してから見てみようかという人も多いのかも知れないですね。
今日のお昼ご飯として、久々にビックマックを食べたのですけど、やたらとハンバーグパティが塩辛く感じたんですよね。
マクドナルドに行っても普通のハンバーグパティを使うハンバーガーってあまり食べてないんですが、この間から何となく感じてました。
私がやっているパソコンの仕事で、地元電気屋さんとの業務提携がありますが、私が受ける仕事の費用を上乗せした金額で販売しているので、お客様からはお金を請求していません。
しかし、私が直接抱えている顧客から、パソコンの買い換え相談を受ける場合、メーカーや機種の種類制限がない、ネットからの安いパソコンを調達するというパターンになるわけです。
仕事柄、お客様のいらなくなった中古パソコンを引き取ってくることが多いのですが、WindowsがXPと言う理由で、買い換え時に不要となるケースが増えてきています。
実際問題として、サポート終了まで、まだ2年近くあるので、実用上問題なければ、現役機としても使えるわけですが、近年のWindows7搭載機に比べるとかなり遅く、使い勝手の悪いパソコンかも知れません。
我が家には、2台分の駐車スペースがありますが、一台は、屋根付きで一台は野ざらしになっています。実は、この2台のスペースは、両方とも縦列駐車で、横向きに入れないといけないのですが、かなりめんどくさいのです。
一応、中古住宅で土地代だけで買ったような物件なので、贅沢は言えないのですが、購入当時、4ドアのシビックを車庫の中に入れようとして、シャッターを閉めるのにハンドルを4回ほど切り返してから、入れて懲りたので、野ざらしの方に止めてました。
Access2010を購入して早くも1ヶ月が経過し、それなりのものを作っているのですが、なかなかうまくいかずに同じフォームを何度も削除しては、やり直すというのが続いてます。
そんな中でも、ぼちぼちと利用出来るテクニックを参考書やネットから、収集しているので、忘れないように覚え書きとして、ブログに残そうと思いました。