Access2010の勉強覚え書き1

Access2010を購入して早くも1ヶ月が経過し、それなりのものを作っているのですが、なかなかうまくいかずに同じフォームを何度も削除しては、やり直すというのが続いてます。

そんな中でも、ぼちぼちと利用出来るテクニックを参考書やネットから、収集しているので、忘れないように覚え書きとして、ブログに残そうと思いました。

とりあえず、今日は、うまくいった二つの項目をチェックしておきます。

まず一つ目は、月別の売上げリストを出力するためにレポートを呼び出す度に年と月を入力し、必要なデータ一覧を取り出すというものです。デザインビューに切り替え、新規フィールドに年: Year([日付])と入力、抽出条件に[抽出したい年は?]と入力します。続けて、月も新しいフィールドに月: Month([日付])[抽出したい月は?]と設定すると、年月のフィルターをその都度指定したレポートを作ることが出来ます。

二つ目は、サンプルソースからのコピーです。特に、フォームメニューの「新規登録」と「保存して閉じる」のボタンは、セットでコピーして、マスター登録用フォームの全てに設置しました。

参考書だけで理解出来なかった部分は、ネットの質問箱などを検索した方が、実践的な内容に即したものが得られる場合もあるので、今後もチェックしながら進めていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)