同じところでばかり買い物すると…

行きつけのお店というのを作るのは、購入したい商品を取り扱っているかとか、お店の情報を把握しやすいのだけど、違うお店でしかやっていないキャンペーンとかを把握出来なかったりしますね。

お店のメルマガに登録し、いろんなお店の情報を収集するという手もありますが、メルマガの頻度が多すぎて、どんどん貯まると、読む気がなくなってしまうんですよね。

私は、一週間に一回ぐらいがちょうど良いのではないかと思ってます。

あまりにも頻度が多すぎると肝心の内容を読まずに、消しちゃって意味が無くなってしまうと思うのですよ。

基本的には、行きつけのお店を作ることは、良いことだと思うのですが、たまには、違う店に入って価格とか接客とか品揃えなどもチェックしておくといいかもしれないですね。

2022年7月12日追記:先日の一件があるので、同じ所ばかり利用出来るメリットというのも十分に実感しています。ただ、視野を広く持って、お試しと誠意ある商売をされているお店を選ぶ事が大事だと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)