このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

アニメ・特撮・ゲーム

アニメ・特撮・ゲーム

特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャーMOVIEキタァー

今朝のゴーバスターズを見ているとお話的にも佳境に入って盛り上がってきだしたんですが、もうすぐラストと言うことも有り、そろそろこのタイミングじゃないかと思ってました。そう、スーパー戦隊ファンの毎年のお楽しみである「VSシリーズ」の最新作である...
アニメ・特撮・ゲーム

劇場版仮面ライダー大戦のCMを見て

最近の仮面ライダーというか平成ライダーのことなんですけど、独立した世界観になってしまい、劇場版でのみ共演が実現するパターンになってます。現在放映中の仮面ライダーウィザードは、お話がおもしろいから見ていますが、劇中にも仮面ライダーというセリフ...
アニメ・特撮・ゲーム

ディズニーが作るスターウォーズ

ちょっと前にディズニーがルーカスフィルムを高額買収したと報じていたけど、先々の事は、ルーカスフィルムのSFX技術にせよ、当面はスターウォーズの新作に関する問題だと思います。実は、1977年に第1作目のEpisode4新たなる希望が公開された...
アニメ・特撮・ゲーム

指輪の魔法使い

基本的には、仮面ライダーという作品が昭和で止まっている私にとって、平成版仮面ライダーは仮面ライダーという名を借りた別作品だと思っています。制作費が下りないという大人の事情で仮面ライダーを名乗っているだけの存在が多すぎるんですよね。だから、お...
アニメ・特撮・ゲーム

未だにアルカディア号以上の艦を知らない

私のハンドルネームの由来となったキャプテンハーロークの乗る宇宙戦艦アルカディア号は、私が知っている艦の中で、最強だと思ってます。TV版宇宙海賊キャプテンハーロークに登場した紺系統のアルカディア号よりも劇場版銀河鉄道999以降に登場した、どく...
アニメ・特撮・ゲーム

劇場版の宇宙刑事にシャリバン、シャイダーもキタァ~

春の復活から、単独の劇場公開となった宇宙刑事ギャバンですが、後輩ともシャリバンやシャイダーの立場はと言う話をしてたところ、予告編でしっかり出てました。しかも2代目が(笑)いや、私個人としては、シャイダー役の円谷浩さんは他界されたのでしかたな...
アニメ・特撮・ゲーム

新しいウルトラマンってやらないのかな?

最近、ウルトラマンの新作が劇場版ばかりで、テレビシリーズが2006年のウルトラマンメビウスを最後に途絶えてしまいました。スピンオフ作品の大怪獣バトルはありましたけどね。ウルトラマンを主役とした作品は、映画で毎年主役として活躍しているウルトラ...
アニメ・特撮・ゲーム

ウルトラマンメビウスの前半部分

昨日から、ウルトラマンメビウスの1話からを初めて見てたわけですが、メビウスにハマったのが作品の中盤あたりで歴代のウルトラ兄弟が客演し始めた頃だったので、初期作品を見てなかったんですね。結論から言うと何故、最初から見なかったんだろうと後悔して...
アニメ・特撮・ゲーム

仮面ライダーSPIRITSだけですよね

今、メディア展開している仮面ライダーの中で、本当に仮面ライダーと呼べる作品は、月刊マガジンで連載中の新仮面ライダーSPIRITSだけですよね?仮面ライダーSPIRITSは、連載誌の休刊という状況から月刊マガジンに救われ、新仮面ライダーSPI...
アニメ・特撮・ゲーム

最近のガンダムが失ったもの

最近、新しいガンダムを見るたびに違和感を感じることがあります。それは、戦争の中で、不殺が当たり前のような描写を見ると、最近のガンダムが失ったものが少なからずあると思っているのです。その違和感は、現在放送中の機動戦士ガンダムAGEを見ると、露...
スポンサーリンク