このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

ホームページ・Blog関連

ホームページ・Blog関連

雑記的な雑多Blogは難しいですよね

このBlogを書いていくに当たって、雑記帳みたいな運用を考えて趣味趣向を中心に書きたいことを書くと言う位置づけでやってましたが、やっぱり雑記的な雑多Blogは難しいですよね。検索に引っかからないからかアクセス数も伸びません。IT特化して作っ...
ホームページ・Blog関連

まだ8月、クリスマスまでに少しは売利上げの上がるホームページに

今日からいよいよ、8月になりました。でも稼ぎ時のクリスマス商戦まではもうしばらくやれることを増やせそうな感じなのでちょっと頑張りたいと気合を入れて、まだ8月、クリスマスまでに少しは売利上げの上がるホームページにしていくつもりです。まだ夏なの...
ホームページ・Blog関連

タブレットからの投稿

Androidのタブレットを使っていますが、WordPressの投稿が出来るアプリを入れてましたが、今まで活用出来てませんでした。
ホームページ・Blog関連

過去データの書き起こしが先行して

過去データの書き起こしが先行して、リアルタイムの記事までなかなか進まないのですが、先行して作ったDIYページともう一つは健康管理の記録にしていこうかと考えてます。健康管理のページもDIYのページ同様、個別ページを起点として情報をまとめていこ...
ホームページ・Blog関連

デザイン変更とキャッシュ問題

WordPressのテーマを変えてデザインチェンジを行ったら、古いデザインのまま、変わって無くていつも使っているChromeではなくEdgeでも確認してみました。Edgeではきちんと変更されたデザインが表示されていたので、ちょっと調べて見る...
ホームページ・Blog関連

年度初めで新たにDIYブログの構想

2021年度のネットアルカディア構想は、DIYによる家の改善をテーマにやっていきたいと思っています。トラベル関連の再構築も考えているのですが、残念ながら今のコロナ渦の影響がまだまだある時期では、旅行関連は最低限しか出来ない気がしているのです...
ホームページ・Blog関連

WordPressを設置したままで放置してたので

今日からこちらでも時間があるときに更新をボチボチ始めることにしました。雑記帳みたいな運用になると思いますので、覚書代わりに使っていこうかと考えています。Word Pressというのは、ホームページを運営するためにドメインを取得してレンタルサ...
ホームページ・Blog関連

今日でBlog始めてから10年経ちました

当時、慣れてなかったとはいえ、今自分で読み返すと恥ずかしい限りの記事内容ですが、振り返ると驚くほどにあっという間だった気がするのですが、楽天Blogから始まったこのBlogも今日で10年経ちました。記事の投稿場所やブログツールを変えながら、...
ホームページ・Blog関連

落ちないWEBサーバーだとこんなにもストレスが無いのか

一昨日から、WEBサーバーに検索エンジンの除外設定をして落ちなくなったので、今日になってWEBサーバーの利用状況を確認したところ、なんと!データ量が1/10になっていました。思えば、約2年ほど前、放置気味だったメインWEBサイトのBlog(...
ホームページ・Blog関連

WEBサーバーの負荷が減りました

最近、頻繁にWEBサーバーが落ちるのでどうしたものかとずっと悩んで考えてましたが、インターネット検索を駆使して調べまくり、色々と試行錯誤した結果、WEBサーバーの負荷が減りました。今までは検索エンジンがMovable Typeのsearch...
スポンサーリンク