このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

社会の時事ネタ

社会の時事ネタ

九州の災害級大雨が去った後に

梅雨の時季で、雨が多いことを覚悟する時期ではあるのですが、今年の大雨はかなり厳しいものとなってしまいました。九州の災害級大雨が去った後に胸をなで下ろしているのですが、九州各地で、大雨災害の傷跡をいくつも残していきました。
社会の時事ネタ

スマホに通知される緊急災害警報

天候の荒れによる自然災害は、過去にも大きな被害を各地でもたらしているのですが、近年では、スマホに通知される緊急災害警報で、個人に対しての告知が容易になりましたが、体験上で本当に避難が必要な状況はありませんでした。
社会の時事ネタ

現金払いが衰退する時代

最近、2019年からのキャッシュレスを支援する政策やマイナポイントが影響してか、かなり急速なキャッシュレス化が進んでいますが、現金払いが衰退する時代がやってきたのだなと思いました。私の職場では、お客さんが自分で機械を操作して料金を払うのです...
社会の時事ネタ

月は出ているか?皆既月食を見ましたか?

今日1番の話題といえば、やはり皆既月食に加えて、月が天王星を隠す「天王星食」も観測出来ると言う事象についてですよね。某アニメの名台詞のように月は出ているか?皆既月食を見ました?
社会の時事ネタ

台風14号接近中

現在も家族4人全員が、仕事中止とかで家にいる状態でひとまず、台風14号接近中に外出で、安否が気になるという状況では無いのですが、報道の情報を見る限りでは、既に19万世帯以上が停電している状況です。※Blog更新の間に25万件に増えていました...
社会の時事ネタ

安倍元総理の国葬に賛成ですか?

イギリスのエリザベス女王の死去が報道され、イギリスでも新しい国王としてチャールズ3世新国王による即位が行われた。この報道を見て改めて思いますが、安倍元総理の国葬に賛成ですか?私は声を大にして、異を唱えます。国葬とは、イギリスなら王族、日本な...
社会の時事ネタ

三男の発熱

またもやコロナが蔓延する自体に国民の大勢が、うんざりして疲弊している状況で、今回、我が家に起こった三男の発熱に絡んだ事を書いていこうと思います。まぁ結論から言うとコロナとは全く無縁の発熱だったのですけどね。正直に言うと熱が出るのはコロナだけ...
社会の時事ネタ

兵庫在住の次男がコロナ感染

都市圏と違って、人口密集の場所に行く機会が少ない私は、コロナとか無縁のように思っていましたが、昨日になって、兵庫在住の次男がコロナ感染したという内容で、家族のグループLINEに飛ばしてきました。都市圏で、一人暮らしをしている次男は、福岡のロ...
社会の時事ネタ

仲良くしているゲーム仲間もコロナに

先日も記事にしたように、久々にオンラインゲームのDRAGON QUESTⅩオンラインで遊んでみたのですが、休止中に声かけてきたフレンドが、逆にログインしていないことに気づいて、ツールで呼びかけてみたのですが、仲良くしているゲーム仲間もコロナ...
社会の時事ネタ

安倍元首相が撃たれた事件が起こりました。

お昼12時ぐらいにリアルタイムで、ネットニュースに流れてきたのは、まさかの安倍元首相が撃たれた事件が起こりました。日本で政治家が、選挙活動中の応援演説中に銃で撃たれる事件が起きる日が来るとは思っても見ませんでした。安倍元首相は、心肺停止状態...
スポンサーリンク