参考書と格闘中

大きな構想を描いた為、実現に向けた努力という奴を始めたところなのですが、仕事の合間を縫って、自分の仕事を効率よくこなす為の電算管理システムを自分で何とかしようと言うことになりました。

まだWindows98の時代に、他のデータベースソフトで、趣味の管理データベースをやってたので、基本的な知識があったのと、当時働いてた会社で使っていたIBMのAS400(知る人ぞ知る数百万円の巨大なデータ処理サーバー)を使用していたので、全体的な構造のイメージが持てたからです。

でもMicrosoft Officeの上位モデルにあるAccessは、2002のバージョンで一度挫折してるんですよね~

それでもめげずに今回は、約900ページの分厚い参考書を片手に格闘中です。頑張れるかな~という一抹の不安はあるのですが…

でも今回は、過去最高のやる気満々モード!!

それに私の大切な人にやると宣言している手前、これが出来なきゃ男が廃ると意気込んでます。

それにシステムを考えながら、没頭すると楽しいし、先日までの暗い気分を吹き飛ばせそうな感じです。

大切な人との楽しかった時間は、今の自分にとって活力となってるし、今抱えてる課題をクリアすることで、それを証明したいのかな~

とことん頑張るぞ~!!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)