このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

2012-07

管理人の日記

付け替えたギプス

昨日、病院に行ってギプスを付け替えてきました。付け替えたギプスはかなり汚れていたので、腕もかなり痒くなっていたので、ちょうど良い時期に交換になって一安心です。小指の付け根を骨折したけど、固定している状態が続くと指が動かなくなるといけないらし...
ネットショップ-アプリ&サービス

Office2013の評価版を試してみました。

仕事していて、使わないわけにはいかないのがMicrosoft Officeだけど、次期バージョンの評価版が公開されているので、早速使ってみました。最初にインストールできるのが、Windows7と次期バージョンのWindows8だけと言うこと...
管理人の日記

とりあえず、前向きになるしかないか

最近、いろいろと、周囲で嫌なことばかり起こってるけど、ボヤいててもしょうがないのかもしれないです。はっきり言って、今度の事はいい勉強になったし、人を見る目、企業を見る目を養えたと思います。昨日のベンチャー企業の件と言い、地元の電気屋さんの件...
社会の時事ネタ

他力本願な仕事は失敗します

ちょっとした仕事の金銭的なトラブルがありました。NTTのフレッツ契約をとる仕事で、取引先の代理店が、取り次ぎ手数料未払いで、連絡不能になりました。万単位での未払いだったので、かなり影響あります。来月支払い予定の分まであるので、どうしようかと...
社会の時事ネタ

車を運転するなら半感応式信号ぐらい知ってて欲しい

うちの近所には九州を縦断する幹線である国道3号線があり、脇道と交差する交差点がいくつもあります。当然交通量の多い国道3号線側を優先するような信号の待機時間が設定されています。しかし、脇道側が県道などの大きな道でない場合、半感応式信号の設定に...
管理人の日記

悪天候でしたけど

九州では連日の悪天候でしたけど、金曜日から仕事が集中していて、パソコンの新規設定やセキュリティソフトの導入サポート依頼が立て続けに入っています。天候が悪く、近隣では、土砂災害警報なんかも出ていましたが、今は仕事があるだけありがたいと思ってい...
管理人の日記

雨漏り

今度の大雨で、築50年を超えてる我が家では、雨漏りが起こっています。以前、補修したんだけど、根本的に改修しないと無理かもしれない(滝汗)うちはまだ、高台だから、雨漏りぐらいしか被害無いけど、世間では深刻なニュースも伝わっているから、ちょっと...
地域の話題

九州の大雨

今日は、朝からすごい大雨でした。本日は、朝からパソコンの設置が入っていたのですが、依頼主のカノデンキさんは、大雨のためにアンテナ配線を別の日に延期したそうです。お邪魔したお客様の家は、新しく購入されたパソコンが、REGZA PCでTVと一体...
ネットショップ-アプリ&サービス

久々にいじったら、CGIが動作しない

ホームページを作ってると結構な回数やるのが、CGIを配布しているホームページから、フォームやアクセスカウンター等のプログラムを借りて自分のホームページに組み込む作業ですが、久々にやったら動作が正常に動かない!初期状態の設置だとうまく動くのに...
管理人の日記

好奇心と向上心

新しいことに取り組んだ時、自分がやってることがうまくいってない時、その仕事に対して、どういう考えが持てるかが、その後の仕事結果を左右することってありますよね。今、仕事で成功している人の姿勢をみていると好奇心と向上心が旺盛だって感じます。
スポンサーリンク