地域の話題 コンビニ駐車場の片隅にある自転車 夜勤先の帰りに立ち寄るコンビニの駐車場はかなり広く、歩道との間にフェンスがあるのですが、そのフェンス越しには、バス停があり、夜勤から帰る時間は通勤や通学の人がバスを待ってることが多いです。バス停のある位置は、ちょうどコンビニの駐車場の端っこ... 2014.05.26 地域の話題
アニメ・特撮・ゲーム 機動戦士ガンダムUCのFINALエピソード早速見ました 5月17日からネットでの配信も始まった機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)のEpisode7「虹の彼方に」を早速、バンダイチャンネルの有料配信でお金払って視聴しました。ファーストガンダムから続く、ジオンとの戦いも公式のアニメ展開において、この... 2014.05.22 アニメ・特撮・ゲーム
社会の時事ネタ 家電量販店のお勧め品には注意が必要 家電量販店と言えば、大量仕入れで家電製品を安く買えるなどのメリットがある一方でアフターサービスがないとか、後々後悔してしまう電化製品選びをしてしまう危険性も含んでいます。特に店員の勧められるままに買ってしまった商品は、本当の良い商品と言える... 2014.05.18 社会の時事ネタ
アフィリエイト 10年目の再挑戦 アフィリエイトをやり始めてすでに10年が過ぎ、今までにいろんなイベントに参加したり、検索上位に自分のWEBサイトが表示され、稼がせてもらったりしていましたが、ここ数年、これと言って芸のないWEBサイトはすぐに廃れてしまいました。正直、1つの... 2014.05.15 アフィリエイト
ネットショップ-アプリ&サービス 心に残るシーン12「完全な機械にはなりたくありません」 劇場版のリメイク新作を目前に控えた人造人間キカイダーの最終回からのワンシーンですが、戦いが終わってそれぞれの旅立ちと決別を描いたシーンでした。そもそも人造人間キカイダーの世界観で重要な要素となった不完全な良心回路が、ジローという人造人間を人... 2014.05.11 ネットショップ-アプリ&サービス
健康生活 薬が欠かせない今日この頃 最近、体調のこともあって行きつけの医者にかかったのですが、血液検査と診断の結果、高血圧と診断され、医者から「明日倒れてもおかしくない状態」と診断されてしまったのです。ぶっちゃけ、普段が普通にしていられるのであんまり深刻に考えたこと無かったの... 2014.05.04 健康生活
ネットショップ-アプリ&サービス 軌道修正 最近、自分の仕事内容と収入のバランスが悪くなりました。今まではネットの収入を当てにできていたのに、最近、ほとんど更新を怠っていたせいか、低下しています。少し軌道修正の必要があるようですね。いつまでも過去のコンテンツにしがみついていた自分がい... 2014.04.28 ネットショップ-アプリ&サービス管理人の日記
アニメ・特撮・ゲーム 心に残るシーン11「想いだけでも力だけでもダメなのです…」 長らくおまたせした名シーンの11回目は、平成のファーストガンダムと銘打って登場した機動戦士ガンダムSEEDの後期主役メカフリーダム登場のシーンから紹介します。実はこの作品が始まってから、最初の数話を見逃していたため、途中の話を観たので当初は... 2014.04.26 アニメ・特撮・ゲーム
地域の話題 増税前の狩野デンキフェア終わりました~ いつもお世話になっている狩野デンキさんが主催する増税前の春の家電フェアに応援で、パソコンコーナーに立つのも恒例になってきました。その増税前の狩野デンキフェア終わりました~消費税の増税前と言う事で、1日、2日とも多くのお客様がご来店になる大盛... 2014.03.04 地域の話題
管理人の日記 仕事と趣味の両立 最近全くと言って良いほど、Blogの更新をやってなかったのですが、Blog書いたり、アフィリエイトのメンテナンスをやったりするのもパソコンで、やる仕事なのに最近パソコン版のゲームにハマってしまいすっかりおろそかになってました。仕事と趣味を同... 2014.02.19 管理人の日記