カエレバのデータを外部スタイルシート化

うちの別館で、プラレールユーザーには結構利用されているサイト、子供と一緒にプラレールの商品一覧ページで利用しているカエレバで、本来の利用法ではない使い方をしているので、ちょっとした不具合が起こってました。

Movable Type3で利用しているWEBサイトですが、複数の商品をカエレバで生成して、ページを再構築しようとすると、あまりの膨大なタグデータの為に、再構築エラーになってしまうのです。

それでもかろうじて、データが生成されていたので、何とかページは公開出来ましたが、更新のたびに同じ事になると思うとぞっとします。

それで、確認したらカエレバにはちゃんと外部スタイルシートで使う為のバージョンがあったんですよね。デザインばかりに気をとられて、気づいてませんでした。

早速、Movable Typeで新しいカエレバ専用のスタイルシートを作成し、新しいスタイルシートが必要なエントリー用のテンプレートだけにスタイルシート用のリンクを挿入して、保存しました。

ひとまず、データの保存が終わったので、各ページのデータをスタイルシートバージョンに変更することにします。結構めんどくさいので、置換機能を使って、一気に変更してしまうかもです。

2022年9月12日追記:現在は、バリューコマースとカエレバのコラボで、バリューコマースの広告作成から下記のような商品リンクを生成することが出来るようになったので、デザイン的には固定されますが、スタイルシートをいじらなくても良い分、楽に商品リンクを作成出来ますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)