このページには、通販サイト関係の広告バナーやマッチング広告へのリンクを配置しています。詳細はこのバーをクリックしてください

Blog

ホームページ・Blog関連

BlogテンプレートCocoonに置き換えた結果

先月末にしがみついていたホームページビルダーのテンプレートに見切りをつけ、BlogテンプレートCocoonに置き換えた結果、検索からの来訪が来るようになりました。
ホームページ・Blog関連

Word Pressのテンプレートで見限る重大な決心をしました

Webのホームページを制作するに当たって、検索エンジンに拾って貰わないとBlogが皆様の目に止まることが無くなってしまうのですが、時代の流れに追いついていかないホームページビルダーをWord Pressのテンプレートで見限る重大な決心をしま...
管理人の日記

また歳をとりました

若い頃は、また1つ大人に近づいたとか思いながら、迎えていた誕生日ですが、さすがに半世紀を超えて生きてきたら、最近は、また歳をとりましたと言う感想しか思わなくなるのですよね。最近、Blogを更新する頻度も落ちているのですが、子供達も結婚とか新...
仕事の話

15年ほど前は30分で書いてたのですよね

最近、Blogを書こうと思ってパソコンに向かっても次の文章が頭に浮かばないのですよね。書き出しても気がつくと1時間以上経過しているのですが、15年ほど前は30分で書いてたのですよね。Blogがかけない時間にこんな事を書こうと思っていても行き...
ネットショップ-アプリ&サービス

一度、離れてしまうと

Blogの更新に関する事なのですが、2ヶ月ほど前に「画面の前でいざ記事を書こうとすると」でも書いたように、一度、離れてしまうと中々タイピングが進みません。前回書いた記事と似たり寄ったりの内容になるかも知れませんが、ひとまず何かを書かないと本...
ホームページ・Blog関連

楽天Blogをカスタマイズしようとしたのだけど

楽天系の売上げを上げるためにも過去にメインで稼げていた楽天Blogをカスタマイズしようとしたのだけど、TOPページの自由欄のデザイン構築で、過去と現在の大きな壁を感じて作業が進まなくなってしまったのです。端的に言うと楽天Blogというのは元...
ホームページ・Blog関連

とんでもない失態でした

正直に言います。バックアップを取っていたつもりだったのが、バックアップされていなかったので、データベースが消失してしまい、Blog2つのデータを失うと言うとんでもない失態でした。レンタルサーバーの設定で、事前にバックアップを取っておいたので...
ホームページ・Blog関連

画面の前でいざ記事を書こうとすると

年末からどうもスランプが継続中で、年末年始は恒例のネタで何とか、記事を作っていたのですが、最近Blogを更新しようとして、画面の前でいざ記事を書こうとすると、これがスランプなのかと言わんばかりに文章が全く出てこないのですよね。今年でBlog...
管理人の日記

2023年に向けて、今年の最後に

最近、更新頻度が落ちてしまいましたが、大晦日になって、やはり反省しか無い1年でしたので、2023年に向けて、今年の最後に来年から気を引き締めて、実績の伴う内容を作っていかないといけないと肝に銘じました。検索結果に反映させるためのしっかりとし...
ホームページ・Blog関連

スランプで記事が書けず

上手く言えないのですが、ネット×PC=WEB交差点の移植作業が終わり、達成感を味わった後に、夜勤の時間が変わって、最近どうもスランプで記事が書けず、更新頻度が落ちてしまっているのですよね。
スポンサーリンク